2022年2月2日
ローレンシャンインターナショナルスクール、オンライン学習の可能性を提唱するセミナー8日開催
ローレンシャンインターナショナルスクールは、英国名門校の学びがオンラインで受講できる「Eton X」について理解を深める「Eton X + ローレンシャンスクール 特別セミナー」を2月8日に開催する。。
同セミナーの第1部では、英国の名門校「イートンカレッジ」が開発・設立したオンライン学習プログラム「Eton X」社のCEOを務めるキャサリン・ウィテカー氏による「ソフトスキル『Future Skill』」について講演を行う。第2部では、昨年夏に5週間に渡るオンラインサマースクールEton X『Making an Impact』講座を受講した同校の生徒による成果プレゼンテーションを行う。
同校は、学年や出身、アイデンティティが多様な子どもたちが共に過ごし学ぶ「サマースクール」を過去80回以上開催。しかしコロナ禍においてリアルでの開催は難しく、新たにオンラインでの取組みとしてEtonX社のオンラインプログラムを利用し、オンラインサマースクールを開催した。
他者とのディスカッションとともに学ぶオンライン学習サービスが持つ、多様性の理解と学びの格差是正の可能性を広く周知する機会となるとともに、その成果発表として当スクールの奨学生(事前に「なぜ自分がこのプログラムを学ぶ必要があるのか」を文章で提出し審査)らによるプレゼンテーションを開催する。
開催概要
開催日時: 2月8日19時~20時40分
開催方法:オンライン Zoomを使用
参加費:無料 ※事前の申し込みが必要
関連URL
最新ニュース
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)
- NextTeachers、中高教員向けオンライン研修「セルフ授業改善のための視点10選」24日開催(2025年4月14日)
- MIXI、日本科学未来館で「コミュニケーションロボット博」26日開催(2025年4月14日)