- トップ
- 企業・教材・サービス
- ALBUS、子どもの絵や手形でアルバムをつくる「ALBUSBOOK Art」提供開始
2022年2月21日
ALBUS、子どもの絵や手形でアルバムをつくる「ALBUSBOOK Art」提供開始
ROLLCAKEが運営する「ましかく」写真をプリントし、アルバムが簡単に作れるアプリ「ALBUS(アルバス)」は17日、初めて描いた絵や誕生日に描いてくれた似顔絵、賞をとった絵など、子どもが描いた絵や子どもの手形をアルバムの表紙にプリントし、世界に一つだけのアルバムをつくる新商品「ALBUSBOOK Art」の提供を開始すると発表した。
2021年4月「ALBUS」では、子どもが描いた絵をインスタグラムにアップしてもらうキャンペーンを実施し、抽選でその絵をALBUSBOOKの表紙にあしらった特製アルバムをプレゼントした。キャンペーン終了後、喜びの声とともに「販売してほしい」という多数の要望を受け、「ALBUSBOOK Art」として正式提供を開始するに至ったという。
「ALBUSBOOK Art」は、「ALBUS」アプリ内で注文できる新商品で、アルバムの表紙にしたい子どもの絵や手形などを撮影し、ALBUS専用アルバム「ALBUSBOOK」の表紙にプリント。世界に一つだけの特別なアルバムを作ることが可能になる。
「ALBUSBOOK Art」概要
本体寸法:縦317mm × 横256mm × 厚さ11mm
ページ数:24ページ(1ページ6枚/見開き1ヶ月の使用で1年分)
収納写真枚数:ましかく写真144枚
表紙素材:布張り/インクジェットプリント
推奨画像サイズ:横2323×縦2795ピクセル
価格:本体 4180円(税込)※別途配送料330円(税込)がかかる。
購入方法:ALBUSアプリから購入可能
その他:現状、iOS対応のスマートフォンユーザーのみ利用可能。
関連URL
最新ニュース
- 児童生徒が最も検索した言葉は「死にたい」「いじめ」「自殺」=OVAが「SOSフィルター」のデータ公開=(2025年7月18日)
- ICT CONNECT21、教育委員会対象「教育著作権エヴァンジェリスト育成事業2025」受講者の募集開始(2025年7月18日)
- 東京都、小中学生向けに福祉の仕事に関するキャリア教育プログラムを提供(2025年7月18日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」を活用した不登校支援開始(2025年7月18日)
- 小学生の夏休み、保護者の約3割が「留守番をさせる」と回答 =千調べ=(2025年7月18日)
- 約6割が自分の子どもは読書感想文が「苦手だと思う」、役に立つと思うのは「文書作成のサポート」=楽天ブックス調べ=(2025年7月18日)
- CLACK、サイボウズから「使用済みPC140台」を譲受(2025年7月18日)
- 文京区教育委員会×国際バカロレア機構「これからの教育を考えるシンポジウム」30日開催(2025年7月18日)
- ナガセ、「東大を目指す生徒の保護者向けセミナー」8月東京・名古屋・大阪で開催(2025年7月18日)
- こうゆう、無料オンライン講演会「中学受験の始め方」9月12日に開催(2025年7月18日)