- トップ
- 企業・教材・サービス
- エデュケーショナルネットワーク、学校評価・授業評価アンケート新規申込キャンペーン
2022年2月28日
エデュケーショナルネットワーク、学校評価・授業評価アンケート新規申込キャンペーン
Z会グループで教育機関の支援事業を行うエデュケーショナルネットワークは24日、学校評価・授業評価Webアンケートシステム「IKISAKI(イキサキ)」を初めて利用する小学校・中学校・高等学校を対象に、大幅割引価格で学校評価・授業評価アンケートを利用できる「新規申し込みキャンペーン」を実施すると発表した。
学校教育法によって義務付けられている「学校評価」と、教員一人ひとりの振り返りや授業改善に有効な「授業評価」。学校運営において重要な取り組みだが、現場の教師にとっては負担にもなっているという。同社は校務の削減とICT化を両立できる「IKISAKI」を通して、教師の負担を減らしつつ、学校運営・授業運営の改善を支援する。
キャンペーン内容
学校教育法によって実施や公表が義務付けられている「学校評価」および任意に実施されている「授業評価」におけるアンケート調査ついて、今回「IKISAKI」を初めて利用する小学校・中学校・高等学校に限り、実施費用を最大50%の割引で提供する。
キャンペーン受付期間
2022年2月24日(木)~2022年4月30日(土)
※上記期間中に問い合わせの上、2023年3月31日でに実施されたアンケートが対象。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.075 大阪市立豊仁小学校 松下隼司 先生(前編)を公開(2022年5月23日)
- ICT教育ニュースをスマホでアプリのように読む方法(2022年5月23日)
- リクルート「スタディサプリ」、茨城・常陸大宮市の全小中学校が導入(2022年5月23日)
- 代々木アニメーション学院、デジタルイラスト通信教育講座「YOANI ONLINE」を開講(2022年5月23日)
- コラボスタイル、駒澤大学・上智大学のワークフロー導入・活用事例を公開(2022年5月23日)
- 日本ユネスコ協会連盟、「プロジェクト未来遺産2022」を募集(2022年5月23日)
- 小学生がいま一番人気のゲーム実況者とゲームタイトルは? =ゲムトレ調べ=(2022年5月23日)
- 教育用マイコンボード「micro:bit」作品コンテスト開催、応募は7月19日まで(2022年5月23日)
- 彫刻の森美術館×Springin’Classroom、「彫刻」をテーマにプログラミングコンテスト開催(2022年5月23日)
- Springin’Classroom、ハビーアカデミー浦和教室「プログラミング・STEAM教育」に採用(2022年5月23日)