- トップ
- 企業・教材・サービス
- エデュケーショナルネットワーク、部活の寄付金受け付け全面サポートキャンペーン
2022年6月14日
エデュケーショナルネットワーク、部活の寄付金受け付け全面サポートキャンペーン
エデュケーショナルネットワークは、学校応援コミュニティサイト「Yellz(エールズ)」で、7月29日までに問い合わせ・利用申込を行い、部活動で募金活動を実施する中学校・高等学校を対象に「部活deクラファンキャンペーン」として、無料で寄付金受け付けページを作成代行するキャンペーンを実施している。
夏のインターハイほか各種の大会を控えたこの時期、大会出場費や遠征費など、活動費に関する悩みを支援するため、最小限の手間で部活動のための寄付金受け付けを開始できる同キャンペーンを企画したという。
「どのような表現にしたらたくさんの寄付が集まるのか分からない」「寄付者からの問い合わせ対応をできるだけ少なくしたい」などの悩みを同社担当者が聞いたうえで、これまで培ってきたノウハウをもとに寄付金受け付けページを無料で作成代行する。ただし、画像等、掲載内容に関連するデータは支給が必要。
キャンペーン概要
受付期間:7月29日(金)まで
対 象:キャンペーン期間内に問い合わせ・利用申込をし、部活動で募金活動を実施する中学校・高等学校
関連URL
最新ニュース
- 進学先検討で重視すること、1位「学びたい学部・学科・コースがあること」=リクルート調べ=(2022年6月30日)
- オープンキャンパス、高3生は「オンライン型よりも来校型が人気」=ディスコ調べ=(2022年6月30日)
- 湘南工科大学、2023年4月に情報学部情報学科を開設(2022年6月30日)
- AI-Lab、芝浦工業大学と連携して「課題解決型授業(PBL)」の最終審査会を実施(2022年6月30日)
- 国際エデュテイメント協会、SDGs&クリティカルシンキングのオンライン教材リリース(2022年6月30日)
- 豊橋市、南知多ビーチランドの出前授業「オンライン水族館塾」を開催(2022年6月30日)
- SIGNATE、学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2022」開催(2022年6月30日)
- Scramble、「Scrambleジュニアロボットチーム」を8月発足(2022年6月30日)
- 文科省、夏休み「こども霞が関見学デー」8月3日、4日で開催(2022年6月30日)
- 個別指導学院フリーステップ、大学受験情報提供イベントをオンライン開催(2022年6月30日)