- トップ
- 企業・教材・サービス
- Z会、2023年度Z会奨学生(給付型奨学金)事前登録を受付開始
2022年3月14日
Z会、2023年度Z会奨学生(給付型奨学金)事前登録を受付開始
Z会は11日、2023年4月に大学に進学する新高3生を対象とした2030年度のZ会奨学生(給付型奨学金)事前登録受付を開始したと発表した。3月31日まで登録を受付ける。
同社では、学ぶ意欲が高く成績優秀でありながら、経済的な理由により修学が困難な学生を対象に、より勉学に専念できる機会を提供することを目的として、「Z会奨学金」を給付している。2023年4月に大学に進学される新高3生を対象に、高い志と学ぶ意欲をもった人の応募を受け付けている。
事前登録をすることで、募集開始の情報や論文選考の評価ポイント、願書の書き方などの情報を受け取ることができ、採用された奨学生の論文の一部抜粋部分の閲覧が可能になる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)