- トップ
- 企業・教材・サービス
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめてのAWSを使った4Kライブ配信サービス」提供開始
2022年3月25日
スペクトラム・テクノロジー、「はじめてのAWSを使った4Kライブ配信サービス」提供開始
スペクトラム・テクノロジーは23日、「はじめてのAWSを使った4Kライブ配信サービス」の提供を開始した。
4Kライブ配信サービスは、映像の高品質化、臨場感など今後ますます需要が高まってきていいる。AWS CDN(コンテンツ配信ネットワーク)とノートパソコンなどを使って一般の人でも構築できるよう、その構築ノウハウとサポートを提供する。
はじめて4Kライブ配信を行う人を対象に、AWS CDNの設定・運用マニュアルとサポートを安価に提供する。ライブ配信前の1日で設定が可能。4Kカメラなどの機器のレンタル提供も可能。AWSの特徴である、エンドユーザ数見合いの従量制課金で、小規模から大規模まで対応可能。
これまでは、ライブ配信の専門業者、4K配信の専用機器が必要だったが、AWS CDNと提供マニュアルにより、自身で設定が可能。エンコーダもノートパソコンで代用でき、安価にライブ配信ができる。
Youtubeなどの無料のプラットフォームと違いエンドユーザまで4Kのライブ配信を保証。電子署名付きURLによりアクセス制御が可能でグローバルで310以上のPOP(point of presence)で配信できる。
また、設定から運用まで2週間の無料サポートを実施。万全なサポートにより安心して利用できる。
対象は、企業、学校、エンタメ業界、放送業界など4Kライブ配信を行う人。事例として、企業などの商品発表会、オンラインセミナー、社長講和、スポーツ・音楽イベントのマルチチャンネルのライブ中継、入学式・卒業式などの学校行事のライブ中継、遠隔授業、放送局の海外からのライブ中継、放送素材、ゲームイベントのライブ中継、イベントなどのVOD配信などに活用できる。
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)
- 延岡学園、2026年4月に高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどを育成する情報科「TECHLETE」新設(2025年2月19日)