2022年4月6日
グロービス経営大学院、入学者数は5校舎+オンライン合わせて過去最多の1158名
グロービス経営大学院は4日、3月27日に2022年度日本語MBAプログラム入学式を開催したと発表した。
入学者数は東京、大阪、名古屋、仙台、福岡、オンラインの6キャンパスを合わせて過去最多の1158名。2006年開学当初、78名だった大学院本科入学者数は、パートタイム&オンラインMBAプログラム(日本語)で1158名に達した。
近年では、医師や弁護士などの専門資格職、エンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ職、NPO職員や公益財団職員などの非営利職に従事する入学者が増加。「プロスポーツ選手・セカンドキャリア支援MBA奨学金」の開始を受け、プロスポーツ選手が入学する例も見られ、学生の多様性が増しているという。
近年のオンライン学習のニーズの高まりを受けて、オンラインキャンパスへの入学者数はコロナ禍以前に比べ約3倍に増加。オンラインと通学(オンキャンパス)を自由に行き来できる新たなプログラム、ハイブリッド型MBAを2021年度から開始した。
関連URL
最新ニュース
- 総務省統計局、高校生・大学生対象に「統計データ分析コンペティション2022」を開催(2022年5月19日)
- すららネット、算数・数学ドリルに計算ミスの判定ができる「途中式判定機能」を搭載(2022年5月19日)
- すららネット、全国の参加者と協働する「第8回すららアクティブ・ラーニング」を開催(2022年5月19日)
- ディスコ、23年卒5月1日時点での就職活動に関する調査結果(2022年5月19日)
- 千、三重県津市が公立25園に無料の保育ICT「はいチーズ!システム」を導入(2022年5月19日)
- コードタクト、「スクールタクト認定マスター」制度を開始(2022年5月19日)
- サイバー大学、IT分野の専門職教育「プロフェッショナルラーニングセンター」設立(2022年5月19日)
- 社会人全体の4割弱が社会人向け大学・大学院進学への興味関心 =リクルート調べ=(2022年5月19日)
- 関西学院大学、学生団体「UNIVERS&」が三田学園中学校で宇宙教育イベント開催(2022年5月19日)
- Rapsodo Japanと中央大学、AI・データサイエンスセンターの産学連携に関する覚書(2022年5月19日)