- トップ
- 企業・教材・サービス
- LocknCharge、Lenovoモバイルバッテリー用小型充電保管庫を発売
2022年4月22日
LocknCharge、Lenovoモバイルバッテリー用小型充電保管庫を発売
Lock and Charge Japan合は21日、Lenovo Go USB Type-C ノートブックパワーバンク 20000mAh用の小型充電保管庫「BOLT 12G USB-C PD」を新発売したと発表した。5月11日~13日に東京ビッグサイトで開催される「教育総合展 第13回 教育ITソリューションEXPO(EDIX東京)」で初披露する。
同製品は、コンパクトな筐体ながらUSB Type-C PD対応でパワーバンクを最大12台同時に急速充電可能。アフターGIGAの新たな課題である端末のバッテリー劣化を低コストで解決し、バッテリー切れによる学習の中断を防ぐとともに、端末の寿命延長にも貢献する。展示期間中は製品のトライアルも先行募集する予定。
同社はICT教育先進国オーストラリア生まれの充電保管庫メーカー。タブレット、ノートパソコン、モバイル端末の保管、充電、運搬、セキュリティの高品質なソリューションの製造を通じて、暮らしをより快適にすることに取り組んでいる。 同社は現在、オーストラリア、米国、カナダ、ニュージーランド、ヨーロッパを含む世界30カ国以上で事業を展開し、豊富なラインナップと特徴的なシステムで充電保管庫専門メーカーとして教育、医療、飲食サービスなど幅広いビジネス分野で成功している。
教育総合展 第13回 教育ITソリューションEXPO(EDIX東京) 開催概要
開催日時: 5月11日(水)~13日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
開催場所:東京ビッグサイト 西展示棟
同社ブース番号: 19-26
費 用:5000円 (招待券持参者無料)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)