1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. C&R社、無料ハンズオン講座「Tableau講座~入門編~」5月11日開催

2022年4月26日

C&R社、無料ハンズオン講座「Tableau講座~入門編~」5月11日開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、デジタルマーケティング領域で人やWeb制作関連の仕事に携わる人を対象に、データ分析・可視化ができるビジネスインテリジェンスツール(BIツール)「Tableau」の入門講座を5月11日に開催する。

BIツールは、社内に蓄積された様々なデータを集めて分析するツールで、昨今、経営戦略などの意思決定に役立てるために導入する企業が増えている。

今回の講座では、BIツールの中でもUI/UXに優れており、視覚的にわかりやすいとされている「Tableau」の理解を深める。講師は同社のBIエンジニア・森田浩彰氏が務め、無料で使える「Tableau Public」を用いたハンズオン形式で行う。Tableauユーザーであり、エバンジェリストでもある森田氏が、Tableauの基本操作やツールの特徴、優位性などをわかりやすく説明する。同講義では、「Tableau Public」でダッシュボードを作成することをゴールに設定している。

今後、入門編を踏まえた初級講座、中級講座も開催する予定。初級講座、中級講座に興味のある人は、入門編からの参加を勧めている。

開催概要

開催日時:5月11日(水) 19:00~21:00
開催場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
定 員:20名
締 切:5月10日(火) 15:00
対 象:
・BIツールについて興味のある人
・Tableauを使った業務への転職を考えている人
・Tableau講座の初級編、中級編に興味のある人
・Webディレクター、Webデザイナー、コーダー、Web担当者など、Webにかかわる仕事をしているクリエイター
受講条件:自宅にインターネット環境と「Tableau Public」が起動するパソコンを持っている人

Tableau Publicダウンロード
システム要件の確認

詳細・申込み

関連URL

クリーク・アンド・リバー社

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス