- トップ
- 企業・教材・サービス
- KIYOラーニング、2022年改正対応「個人情報保護法の理解」全4コースをリリース
2022年4月26日
KIYOラーニング、2022年改正対応「個人情報保護法の理解」全4コースをリリース
KIYOラーニングは22日、2022年改正対応「個人情報保護法の理解」全4コースをリリースした。
個人情報保護法は、3年ごとの見直し規定が設けられていて、企業は、法改正の度に正しい知識を従業員に提供することが不可欠だという。
同コースでは、個人情報保護法の基礎知識のほか、4月に施行された改正個人情報保護法について、法令や個人情報保護委員会が定めるガイドラインの重要ポイントを圧縮し、具体例と合わせて講師がわかりやすく解説する。
リリースにより、企業向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」受け放題コースは469コースとなった。
関連URL
最新ニュース
- ICT教材の活用で探究授業の負担軽減と“自走する生徒の育成”を両立/福岡県立三池高等学校(2025年6月24日)
- ウェザーニューズ、山形市が学校の熱中症対策として「ソラテナPro」を本格導入(2025年6月24日)
- 大阪電気通信大学、メタバース空間に”第三のキャンパス”建設構想が始動(2025年6月24日)
- 東京ビジネス外語カレッジ、オンライン学習プラットフォーム「LinkedInラーニング」導入(2025年6月24日)
- 江戸川大学、2026年度から「ゲーム教育学内連携プロジェクト」を始動(2025年6月24日)
- 全国大学実務教育協会、大学実務家教員増に対応した2025年度実務家教員養成コースを9月開始(2025年6月24日)
- 先端教育機構、自治体・大学向け「旅費制度改正」に関するアーカイブの視聴を受付(2025年6月24日)
- 博報堂教育財団、第21回 「児童教育実践についての研究助成」Web応募受付開始(2025年6月24日)
- サイバーディフェンス研究所、情報セキュリティ分野を志す学生対象のイベント8月開催(2025年6月24日)
- Aoba-BBT、「Pathways to Global Futures教育セミナー」7月19日開催(2025年6月24日)