- トップ
- 企業・教材・サービス
- KIYOラーニング、社員教育クラウド「AirCourse」に4コースが新登場
2020年3月26日
KIYOラーニング、社員教育クラウド「AirCourse」に4コースが新登場
企業向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」を提供するKIYOラーニングは、リーダーを補佐しつつ組織に貢献する「フォロワーシップ」を強化し、ビジネスパーソンとしての成長を促すための新コース「フォロワーシップトレーニング」を4コース開発し、AirCourseの標準コースにて提供を開始した。
組織の成果を高めるためには、リーダーの元で、リーダーを補佐しながら主体的に貢献するフォロワーが必要。このフォロワーに必要なのが「フォロワーシップ」であり、階層・役職や役割に関わらず全てのビジネスパーソンに求められる必須能力だという。
本コースでは、フォロワーシップの基礎知識やフォロワーの役割を学んだ上で、フォロワーシップのカギとなる提案力、質問力についてワークを通じて実践的なスキルを身に付ける。
AirCourseは社員教育でニーズの高いメニューが”標準コース”として揃っているほか、企業が独自で動画やファイルなどを簡単に共有できる”オリジナルコース”機能もある。
導入コストを抑え、低予算で運用できるほか、スマホ・PC・タブレットなどマルチデバイスに対応しています。eラーニングだけでなく、集合研修の管理や受講状況・成績レポートなどの管理機能が充実しているため、社員教育を効率化したい企業に最適だという。
関連URL
最新ニュース
- ポータブルスキルを身に着けることに「関心がある」と回答した20代が9割超 =学情調べ=(2025年1月21日)
- 日本ではデジタルポートフォリオとAIを活用した履歴書が増加傾向に=Canvaレポート=(2025年1月21日)
- 群馬県太田市、年額60万円「太田市みらい給付型奨学金」令和7年度奨学生を募集中(2025年1月21日)
- 有明高専、東大大学院d.labと「半導体人材育成分野での包括連携協定」締結(2025年1月21日)
- ELSA JAPAN、東京成徳中高がAI英語発話支援サービス「ELSA Speak」を導入(2025年1月21日)
- IPA、情報処理技術者試験・支援士試験情報/令和7年度春期試験の申込受付を開始(2025年1月21日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「シンギュラリティバトルクエスト2024」優勝者決定(2025年1月21日)
- TENHO、文科省「DXハイスクール」採択校の取り組みで江別高校にAIプログラム提供(2025年1月21日)
- TENHO、生成AI活用「AI共創型探究学習プログラム」を全国の高校に提供(2025年1月21日)
- 子ども・学生VR自由研究大会組織委員会、ジュニアボランティア研究員が本格始動(2025年1月21日)