- トップ
- 企業・教材・サービス
- 社員教育クラウド「AirCourse」、リーダーシップを強化する4コースが新登場
2020年3月19日
社員教育クラウド「AirCourse」、リーダーシップを強化する4コースが新登場
KIYOラーニングは18日、リーダーシップを強化するための新コース「リーダーシップトレーニング」を4コース開発し、同社の企業向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」の標準コースで提供を開始した。
このコースは、現場のリーダーを育成するためのもの。リーダーシップの基本原則を学んだ上で、実践的なトレーニングを通じてリーダーシップを強化する。
知識を身に付けるだけでなく、実践的なワークを通じて、得た知識を現場で発揮し、応用できるようになることを重視しているのが特長。
「AirCourse」は、企業向け社員教育eラーニングサービス。社員教育でニーズの高いメニューが「標準コース」として揃っているほか、企業が独自で動画やファイルなどを簡単に共有できる「オリジナルコース」機能もある。
導入コストを抑え、低予算で運用できるほか、スマホ・PC・タブレットなどマルチデバイスに対応。eラーニングだけでなく、集合研修の管理や受講状況・成績レポートなどの管理機能も充実している。
リーダーシップトレーニング概要
コース:①リーダーシップの基本知識、②リーダーシップの強化方法、③人を動かすコミュニケーション、④チームマネジメント
対象者:中堅社員(部下を持つ人)で、メンバーを巻き込むことが難しいと感じている、チームの一体感を生み出すことができていないと感じている、自己のリーダーシップを強化したいが方法がわからない、人
学習目標:
・リーダーシップの定義と必要性、基本的概念を具体的に理解する
・リーダーシップを具体的に理解し、自己理解を深める方法を身に付ける
・人を動かすための他者理解の強化と伝達スキルを強化する
・チームを形成するプロセスを理解し、役割認識を高め、ビジョンを語る力を身に付ける
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)