- トップ
- 企業・教材・サービス
- KIYOラーニング、社員教育クラウド「AirCourse」にTOEICスピード攻略法登場
2020年1月21日
KIYOラーニング、社員教育クラウド「AirCourse」にTOEICスピード攻略法登場
KIYOラーニングは、「TOEIC L&Rテストスピード攻略法」コース4講座を開発、1月20日から同社の社員教育クラウドサービス「AirCourse」で提供を開始した。
AirCourseは企業向け社員教育eラーニングサービス。社員教育でニーズの高いメニューが標準コースとして揃っているほか、企業が独自で動画やファイルなどを簡単に共有できるオリジナルコース機能も備えている。スマートフォン、PC、タブレットなどマルチデバイスに対応しており、eラーニングだけでなく、集合研修の管理や受講状況・成績レポートなどの管理機能も充実している。
今回、アルクと共同開発した「TOEIC L&Rテストスピード攻略法」を標準コースのラインナップに追加した。コースでは、TOEICの指導経験が豊富で著書も多数執筆している早川幸治氏を講師に招き、短期間でスコアアップするノウハウを分かりやすく解説している。
「はじめてのTOEICテスト」「リスニング頻出問題とその対策」「リーディング頻出問題とその対策」「3ヶ月で100点アップする学習法」の4講座をリリースした。
関連URL
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)