2022年4月27日
オンラインの学び場「SOZOW」、シゴトのプロに出会える「GWプロLIVE祭り」開催
Go Visionsは、同社の小・中学生向けオンライン学び場「SOZOW(ソーゾウ)」で、ボカロP・ゲームプランナー・デザイナー・医師の4人のプロをゲストに迎え、それぞれのシゴトについて子どもたちが直接話を聞ける特別イベント「GWプロLIVE祭り」を、5月1日~15日の期間に、オンラインで4回開催する。
開催概要
①新しい音楽のシゴト!「ボカロP」
開催日時:5月1日(日)16:30〜(所要時間75〜90分程度)
開催方法:オンライン(Zoom)
主な内容:合成音声ソフトを使って音楽をつくってとどける、注目のシゴト「ボカロP」の世界を探求
参加費:2500円
定員:50人
申込締切:5月1日(日)12:00まで
②物語やキャラクターも!?「ゲーム」をつくるプロ
開催日時:5月3日(火)16:30〜(所要時間75〜90分程度)
開催方法:オンライン(Zoom)
主な内容:世界中で大人気のゲームを考えたプロが登場。話を直接聞くことができる
参加費:2500円
定員:50人
申込締切:5月1日(日)12:00まで
③「プロデザイナー」の世界へ出発しよう
開催日時:5月8日(日)16:30〜(所要時間75〜90分程度)
開催方法:オンライン(Zoom)
主な内容:商品、たてものや空間、Webなど普段目にする物にかかせない「デザイン」をつくっている人たち(デザイナー)のシゴトを知ることができる
参加費:2500円
定員:50人
申込締切:5月1日(日)12:00まで
④テクノロジーで人をすくう!?「医師の世界」
開催日時:5月15日(日)16:30〜(所要時間75〜90分程度)
開催方法:オンライン(Zoom)
主な内容:テクノロジーの進化によって、どんどんすごいことになっている医療の世界を紹介
参加費:2500円
定員:50人
申込締切:5月1日(日)12:00まで
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)