2022年4月28日
スマートキッズ、「公認心理師試験 完全予想模試」を実施
Z会グループのスマートキッズは26日、「心理学専門校ファイブアカデミー」で、2022年度第5回公認心理師試験合格を目指す現任者・院卒生を対象に、「公認心理師試験 完全予想模試実施」を実施すると発表した。
東京と大阪で行う会場受験と、自宅受験を選択可能。
完全予想模試では、公認心理師試験を徹底的に分析した完全予想問題を出題。模試の実施に合わせて解説講義の動画を配信し、解答解説集は問題冊子と一緒に届ける。また、どこが苦手でこれからどう勉強すべきかがひと目でわかるフィードバックシートを返送する。問題ごとの学習項目と正答率を示した解答選択別チェックリストにより理解度の確認に役立てられる。
開催概要
受験地/定員:
・東京会場 5月21日(土) 定員180名
・大阪会場 5月22日(日) 定員80名
・自宅受験 5月21日(土)~ 定員無制限
※自宅受験の場合、解答用紙の提出締切は6月1日(水)必着
※提出締切以降でもフィードバックシートを希望する人は、ファイブアカデミー事務局まで解答用紙を提出する。ただし、最終締切は6月15日(水)到着分となる。6月16日以降の到着分は、フィードバックシートの返送はしない
試験時間:※会場受験のみ
・午前の部 10:00~12:00
・午後の部 13:00~15:00
申込締切:
・会場受験 5月5日(木)
・自宅受験 7月7日(木)
※フィードバックシートを希望の場合は、会場受験日に試験実施ができるよう、5月9日(月)までに受験料納入の手続きが可能な日程での申込を勧めている。5月9日までに受験料の納入確認が取れた人には、5月16日に問題を発送する
その他の日程:
・解答解説動画 視聴期間 5月23日(月)正午~6月23日(木)正午
・フィードバックシート 発送日 6月22日(水)
※自宅受験の場合、6月2日(木)~6月15日(水)の到着分の解答用紙については7月5日(火)にフィードバックシートを発送する
受験料:
・1回受験の場合 9000円(税込)
※1月や3月に実施した模試をセットして受験することも可能。ただし、1月・3月実施分については自宅受験のみ。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)