2022年5月5日
iTeachers TV Vol.318 近畿大学附属小学校 福嵜将樹 先生(前編)を公開
iTeachersとiTeachers Academyは4日、iTeachers TV Vol.318 近畿大学附属小学校 福嵜将樹 先生による「ICTで「つながる+広がる」学び(前編)」を公開した。
近畿大学附属小学校のICT活用ビジョン「Communication & Creation」を中心とした学びの実践を紹介する。福島・神奈川・奈良(本校)にある小学校の2年生同士がオンラインで交流。「ICTを使って、遠くの学校の2年生と友だちになろう」と、学校や地域の紹介をきっかけに交流を深めた。遠くの友だちと【つながる】ことで「伝えたい!」という思いが溢れ、「何を伝えるのか」「どうすれば伝わるのか」を自分たちで考え、対話し、多様なアウトプットが生まれた。様々な実践から感じた、ICTで「つながる+広がる」学びの可能性について話す。
福嵜先生は、公立小学校勤務を経て、2014年から近畿大学附属小学校へ。ICT教育推進委員として、全学年での個人持ちiPadの導入に取り組む。ICT活用ビジョン「Communication & Creation」の具現化を進めている。ロイロ認定Teacher・授業デザイントレーナーに認定。「ICTで生活科」(フレーベル館)制作協力。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、近畿大学附属小学校の外山宏行 先生による「THETA(360°カメラ)を使ってお手軽VR体験」。
外山先生は、進学塾や専門学校での講師経験を経て、2006年から近畿大学附属小学校に勤務。2019年にApple Distinguished Educatorに認定。校内外でiPad を活用した実践を発信したり研修やワークショップを行なっている。
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)