1. トップ
  2. データ・資料
  3. 東大生の79%が「受験期にスマホを使っていた」=スタディチェーン調べ=

2022年5月26日

東大生の79%が「受験期にスマホを使っていた」=スタディチェーン調べ=

大学受験コーチング「スタディチェーン」の公式ブログ「スタディチェーン ブログ」編集部は25日、東大生62人を対象に実施した、「受験期にスマホを使っていたかどうかの調査」の結果をまとめ発表した。

それによると、東大生に「受験期にスマホを使っていたか?」を聞いたところ、「使っていた」が79%、「制限して使っていた」が17%、「使っていない」が4%という結果になった。

「使っていた」の背景をみると、最近では勉強アカウントと呼ばれるような勉強の記録を報告するstudyplusやtwitterなどのSNSアカウントが流行していることもあり、「使っていた」割合が8割近くにまで増えた。

また、他の主な利用法としては、勉強法や参考書の検索やyoutubeを東大生が半分以上見ていたことも今回の調査で判明した。

「制限して使っていた」背景をみると、スマホは受験の敵にもなり、味方にもなると言われるように、制限して使っている東大生が多かった。親に預ける、スクリーンタイムを設けるなど、工夫して使っていた。

また、これだけスマホが普及をすると、「使っていない」のはほんのわずか(4%)という結果になった。

東大生でも受験勉強にスマホを使っている学生はたくさんいたが、学校生活の中でもスマホが必要な状況は多く、「使っていない」学生はほとんどいなかった。

特に、関東圏出身でスマホを使っていない東大生は、全体の1%以下だった。

この調査は、東京大学に在学する大学生を対象に、2月16日〜5月3日にかけて、インターネットで実施した。有効回答数は62人。

関連URL

調査結果の詳細

「スタディチェーン ブログ」

スタディチェーン

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス