- トップ
- STEM・プログラミング
- 未経験からIT就職「ウズウズカレッジ」、就職サポート付き「LinuCコース」新設
2022年6月10日
未経験からIT就職「ウズウズカレッジ」、就職サポート付き「LinuCコース」新設
UZUZは9日、キャリア学習サポート「ウズウズカレッジ」でLinuCを取得して未経験からインフラエンジニアとしての就職を目指すIT学習コースを開始した。
ウズウズカレッジは、新卒・第二新卒・既卒・フリーターなど20代の若手人材向けに学習支援と就活支援を両立させた就業サポート。学習支援においては、学習動画やハンズオンを使った実践的なカリキュラムを提供している。
学習支援修了後に希望者のみに提供する就活支援においては、専任のキャリアカウンセラーが対応し、キャリア面談からキャリアプランの整理、求人紹介、面接対応を通じて就活をサポートする。
LinuCコース受講期間は1カ月から。受講料3万3000円(税込)。
関連URL
最新ニュース
- 進学先検討で重視すること、1位「学びたい学部・学科・コースがあること」=リクルート調べ=(2022年6月30日)
- オープンキャンパス、高3生は「オンライン型よりも来校型が人気」=ディスコ調べ=(2022年6月30日)
- 湘南工科大学、2023年4月に情報学部情報学科を開設(2022年6月30日)
- AI-Lab、芝浦工業大学と連携して「課題解決型授業(PBL)」の最終審査会を実施(2022年6月30日)
- 国際エデュテイメント協会、SDGs&クリティカルシンキングのオンライン教材リリース(2022年6月30日)
- 豊橋市、南知多ビーチランドの出前授業「オンライン水族館塾」を開催(2022年6月30日)
- SIGNATE、学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2022」開催(2022年6月30日)
- Scramble、「Scrambleジュニアロボットチーム」を8月発足(2022年6月30日)
- 文科省、夏休み「こども霞が関見学デー」8月3日、4日で開催(2022年6月30日)
- 個別指導学院フリーステップ、大学受験情報提供イベントをオンライン開催(2022年6月30日)