- トップ
- 企業・教材・サービス
- ノバキッド、「英語を勉強して海外に行こう!この夏したいことをSNS投稿コンテスト」開催
2022年6月16日
ノバキッド、「英語を勉強して海外に行こう!この夏したいことをSNS投稿コンテスト」開催
Novakid(ノバキッド)は、「英語を勉強して海外へ行こう!この夏したいことをSNS投稿コンテスト」と題したSNS(インスタグラム)コンテストを、6月14日〜7月18日まで開催する。
夏休みにしたいこと、計画していること、行ってみたい場所などを英語で発表し、動画か写真で撮影したものを指定のハッシュタグをつけて投稿する。
投稿内容は、「Camping!」など単語だけでも、応募可能。「I want to go to the beach!」など英語の文章にチャレンジすると注目度も上がるかもしれないという。
ノバキッドは、ネイティブスピーカーによる25分間のマンツーマンレッスンを提供する4歳〜12歳までの子ども向けオンライン英会話サービス。子どもが楽しみながら学べるゲームベースの、独自のプラットフォームを提供している。
コンテスト応募概要
応募期間:6月14日(火)~7月18日(月)
応募対象:4歳〜12歳の子ども
応募方法:
1、ノバキッド インスタグラム公式 (@novakid_jp)アカウントをフォロー。
2、写真または動画を以下記載の指定ハッシュタグ及びノバキッド 公式アカウント名を本文に入れ(メンション)投稿。
3、投稿本文に希望の商品を明記。
指定ハッシュタグ:#ノバキッド #ノバキッドコンテスト
指定メンションアカウント:@novakid_jp
商品:
A)JTB旅行券5万円分 1名
B)Amazonギフトカード1000円分 10名
C)ノバキッド 公式キャラクターアストロぬいぐるみ 10名
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)