- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「DVD付 学研まんが NEW日本の歴史」シリーズに「人物学習事典」「文化遺産学習事典」登場
2022年6月27日
「DVD付 学研まんが NEW日本の歴史」シリーズに「人物学習事典」「文化遺産学習事典」登場
学研プラスは23日、『DVD付 学研まんが NEW日本の歴史』シリーズの別巻『人物学習事典』『文化遺産学習事典』を発売した。いずれも電子版がある。
別巻『人物学習事典』は、小学校の学習指導要領で指定されている42人を中心に、小学校・中学校の教科書に出てくる重要人物を網羅。古代から現代まで300人以上を、活躍した時代ごとにわかりやすく分類して掲載している。各時代に覚えておきたい戦いや事件などもコラムで楽しく紹介し、人物と出来事を紐づけることで、より記憶に残りやすくしている。歴史人物の「ゆかりの地をめぐる旅」、歴史人物にまつわる「食べ物クイズ」、今に残る「偉人のお宅訪問」、偉人の「ゆかりの品」など、歴史人物の意外な側面や現代に与えた影響などを楽しく知ることができる約50分のスペシャルDVDも付いている。
別巻『文化遺産学習事典』は、縄文時代から現在まで、各時代を代表する文化遺産を約200件掲載。土器、陶磁器、仏像、絵画などの品々、古墳などの遺跡、寺社、遺構などを、写真をはじめとする豊富なビジュアル資料で紹介している。最新の世界遺産、国宝指定にも対応。学習指導要領にある、日本の伝統や文化の理解にも役立つ一冊。世界遺産の「北海道・北東北の縄文遺跡群」や「城クイズ」「中山道の旅」「近代化産業遺産」「戦争・災害遺構」などを収録した約60分のスペシャルDVDも付いている。
なお、「DVDケース」「歴史年表」「寝る前5分暗記ブック」がついたお得なセットもある。
商品概要
■DVD付 学研まんがNEW日本の歴史 別巻『人物学習事典』
価 格:1980円(本体1800円+税)
判 型:A5変型判/304ページ
電子版:あり
■DVD付 学研まんがNEW日本の歴史 別巻『文化遺産学習事典』
価 格:1980円(本体1800円+税)
判 型:A5変型判/272ページ
電子版:あり
■『DVD付 学研まんが NEW日本の歴史 特典(DVDケース・歴史年表・寝る前5分暗記ブック)付き 全12巻セット』
価 格:1万3200円(本体1万2000円+税)
判 型:A5変型判/各巻152ページ
電子版:あり
関連URL
最新ニュース
- オンライン学習「スタディサプリ」、広島・安芸高田市の全中学・高校が導入(2023年9月26日)
- 日本財団、AIが手話を認識する無料手話検索・練習アプリ「手話タウンハンドブック」公開(2023年9月26日)
- 国立高等専門学校機構、文科省・宇宙人材育成プログラムに再度採択(2023年9月26日)
- GKB48、「GKB48 教育カンファレンス 2023」オンデマンド配信中(2023年9月26日)
- 札幌大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」認定(2023年9月26日)
- CA Tech Kids、小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」協賛企業・後援団体が決定(2023年9月26日)
- スーパーコンピュータ「富岳」の見学や実験体験「神戸医療産業都市 一般公開2023」11月3日開催(2023年9月26日)
- スモールブリッジ、「ゲームを通してASL(アメリカ手話)についてもっと知ろう!」10月6日開催(2023年9月26日)
- C&R社、「AI技術全般の現状と可能性」のアーカイブ映像を10月12日配信(2023年9月26日)
- ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日・11月4日開催(2023年9月26日)