- トップ
- 企業・教材・サービス
- HIKVISION JAPAN、教育におけるDXを支援するClassroom Hub Solutionを発表
2022年6月29日
HIKVISION JAPAN、教育におけるDXを支援するClassroom Hub Solutionを発表
HIKVISION JAPAN(ハイクビジョン)は28日、教育機関におけるDXを支援し、指導の質を向上させるための新たなClassroom Hub Solutionの提供を開始した。
Classroom Hub Solutionでは、高解像度や目の保護、自動の明るさ調整といったヒューマンセントリックな技術によって、指導と学習のエクスペリエンスを最適化するためのインタラクティブなフラットパネルを採用。教師は生徒の提出物をクライアントから画面に投影して、クラス全体に見せることができる。他にも、画面上での注釈の追加、関連するメモやコンテンツの保存と共有の機能を備えている。またWindows OPSが搭載されているので、サードパーティの教育アプリケーションをパネル上にダウンロードして、さまざまなツールや機能を統合することができる。
さらに遠隔学習が可能で、自宅にいる生徒のためのリモート学習と、複数の教室間でやりとりできるマルチクラスルーム学習の2種類のシナリオに対応している。リモートで参加する生徒はZoomなどのソフトウェアのインターフェイスから教師が表示する画面に容易にアクセスでき、マルチクラスルーム学習では、別々の教室にいたりリモートで参加したりする生徒が同時にすばやく授業に出席して、教師や他の生徒と場所を問わずにリアルタイムでやりとりできる。
関連URL
最新ニュース
- データサイエンティスト協会、大学生向け「データサイエンティスト」調査結果を発表(2025年4月15日)
- ZIAI、熊本市で親が抱える子育て不安に寄り添う”傾聴AI”が満足度97%を記録(2025年4月15日)
- 岡山大学、「令和7年度岡山大学職員採用試験(社会人経験者特別選考)」発表(2025年4月15日)
- ZEN大学、第一期生3380名が入学(2025年4月15日)
- Aicho Japan、仙台デザイン&テクノロジー専門学校と共同で新入生向け特別授業を実施(2025年4月15日)
- RePlayce、通信制高校サポート校「HR高等学院」1期生71人の入学式を実施(2025年4月15日)
- 日本財団ドワンゴ学園、「AI活用奨励制度」第1期メンバーの募集を開始(2025年4月15日)
- 国立高等専門学校機構、高知高専で「K-SECトップオブトップス講習会2024」実施(2025年4月15日)
- 統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦-予測・発見・創造-」5月開催(2025年4月15日)
- 学習塾業界向け「Googleクチコミから読み解く!新規入塾生獲得のヒントとは?」24日 開催(2025年4月15日)