- トップ
- 企業・教材・サービス
- コクヨ×カスタメディア、文具など勉強ツールの口コミアプリ「meeket!」をリリース
2022年7月1日
コクヨ×カスタメディア、文具など勉強ツールの口コミアプリ「meeket!」をリリース
コクヨは6月30日、カスタメディアの会員制サービス構築エンジン「CUSTOMEDIA(カスタメディア)」をベースにした、文具を含む勉強ツールに特化した口コミアプリ「meeket!(ミーケット)」をリリースしたと発表した。
同アプリを利用するユーザーは、日常的に文具を使うことが多い中高生で、中高生たちの文具に関するリアルな口コミが集まっており、すでにリリース時点で1000件を超える勉強ツールの投稿があった。
同アプリは、口コミを検索する方法が豊富にあり、①フォローしたユーザーの口コミを確認する、②プロフィールに登録されている情報から、自分と同じ学年・志望校・性格タイプ・得意教科など、自身自分のプロフィールに近い人の口コミを検索できる(ユーザー属性での検索)、③持っているツールの口コミを調べたり、ノート・ペン・ファイルなどのカテゴリごとに検索できる、など様々な方法で口コミを探すことができる。
また、実際に勉強で使用したユーザーがオススメの理由や使い方などを紹介しており、SNSのように文章と画像で自身の勉強ツールを投稿し、シェアすることもできる。好みの投稿や役に立つ投稿を見つけたら、「いいね」「クリップ」「コメント」で気持ちを共有できる。
人気の口コミや勉強ツールを知りたい場合は、「ランキング」を見ることができる。「ランキング」は、そのツールを持っている人の人数・ツールをお気に入りにしている人数・いいねしている人数、クリップしている人数をもとに作成。
それでも「知りたい」を見つけることが難しい場合は、検索結果一覧にある「教えて!」の機能を使って質問できる。
また、新着情報があれば、Instagramで情報を発信、いつでも最新の情報を得ることができる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)