- トップ
- 企業・教材・サービス
- デジタル・ナレッジ、オンラインサービス「SS-1テラス」のリリースをサポート
2022年7月14日
デジタル・ナレッジ、オンラインサービス「SS-1テラス」のリリースをサポート
デジタル・ナレッジは13日、同社の学習管理システム(LMS)を活用したオンライン教育ソリューションを、モチベーションアカデミアに提供し、会員制オンラインサービス「SS-1テラス」のリリースをサポートしたと発表した。
今回提供したLMSは、デジタル・ナレッジの「KnowledgeDeliver」で、動画配信機能があり授業のライブ配信・オンデマンド配信にも対応。教材作成・学習管理のほか、eコマース・決済連携、外部システム連携、オンラインCBTソリューションなどあらゆる課題に対応したソリューション群を備えている。
個別指導塾「SS-1」では、コロナ禍でいち早く授業や保護者向けイベントをオンライン化したものの、録画動画の配信方法に課題があり、安定的な動画配信サービスを探していた。
また、「完全1対1」の個別指導教室という性質上、むやみな拡大をせずに限られた地域で20年以上教室を運営してきたが、その間に蓄積された中学受験に関する豊富な知見やノウハウを広く公開して、1人でも多くの中学受験生・保護者の助けになるために、今回、会員制オンラインサービス「SS-1テラス」をリリースした。
「SS-1テラス」は、「生徒向けサポート(オンライン授業)」と「保護者向けサポート(オンライントークライブ)」という2つの軸を両立させて、中学受験対策サービスとして提供しているのが最大の特徴で、保護者の果たす役割が大きい中学受験ならではのサービス設計になっている。
モチベーションアカデミアでは、今後、「SS-1テラス」のさらなる拡大を目指しており、デジタル・ナレッジも引き続き協力・支援していく方針。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)