2022年7月19日
イラスト・マンガ投稿&SNSサイト「ART street」がファンアートコンテストを開催
MediBangは14日、同社が運営するイラスト・マンガ投稿&SNSサイト「ART street(アートストリート)」にて、集英社の「週刊少年ジャンプ」で連載中のマンガ「僕のヒーローアカデミア」のファンアートコンテストを開催すると発表した。
「ART street」では集英社協力のもと「ジャンプ世界イラストコンテスト」と称しファンアートコンテストを開催しており、今回は第7回目。
第7回目のテーマは、週刊少年ジャンプで大人気連載中の「僕のヒーローアカデミア」。同コンテストでは世界観などを自由に考えて描いた「僕のヒーローアカデミア」のファンアートイラストを応募できる。
今回のコンテストは、「僕のヒーローアカデミア」の4種類のぬりえ素材から好きなイラストを選び、色を塗ることで参加できる「ぬりえ部門」を開設。イラストを描くのは少しハードルが高いという人も気軽に参加できる。
特賞受賞者には賞金10万円+僕のヒーローアカデミアグッズ詰め合わせを贈呈。この他、ぬりえ賞含む、合計7本の賞を用意。さらに、抽選で30名に僕のヒーローアカデミアグッズをプレゼントする。
コンテスト概要
開催期間:7月14日(木)~8月31日(水)17:00
応募資格:
・「僕のヒーローアカデミア」を対象とするファンアート作品もしくはコンテストページ内で配布のぬりえテンプレートを使用したぬりえ作品に限る
・プロ/アマ問わず応募可
・複数作品の応募可
賞 品:
<イラスト部門>
特賞(最大1本):賞金10万円+僕のヒーローアカデミアグッズ詰め合わせ
入選(最大3本):賞金1万円+僕のヒーローアカデミアグッズ詰め合わせ
<ぬりえ部門>
塗り絵部門賞(最大3本):賞金1万円+僕のヒーローアカデミアグッズ詰め合わせ
※各賞の受賞対象作品の数を保証するものではない
※厳正な審査の結果、該当作品がない、または該当作品が予定よりも増える可能性もある
開催言語:
日本語・英語・スペイン語・中国語(繁体字・簡体字)
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]2022 夏休みスペシャル座談会【前編】(2022年8月15日)
- 夏休みの自由研究、参考にしたのは「本・図鑑」や「Webサイト」=小学館「HugKum」調べ=(2022年8月15日)
- AI教材「Qubena」、北海道留萌市の全小中学校7校が導入し約1100人が利用(2022年8月15日)
- 科学技術・学術政策研究所、「科学技術指標2022」を公表 日本の科学技術力は?(2022年8月15日)
- 母子手帳アプリ「母子モ」、愛媛県四国中央市で提供開始(2022年8月15日)
- 早稲田大学、文科省「リカレント教育推進事業」の採択受けDXコースを10月開講(2022年8月15日)
- ウェブ解析士協会、セミナー「効果的に学習するためのアウトプットの仕方」9月無料開催(2022年8月15日)
- 「ICT教材eboardをフル活用して二学期に備える!活用事例ご紹介セミナー」21・24日開催(2022年8月15日)
- 言語交流研究所、「親子で考える。留学・ホームステイ説明会」オンライン開催(2022年8月15日)
- CASIO、「高校ICT活用セミナー」オンラインで24日から開催(2022年8月15日)