2022年7月29日
協育ビジョナリーアカデミー2022「学び続けるわたしたちの<協育>」第1回8月開催
キャリアリンクは27日、協育ビジョナリーアカデミーが「<学び続けるわたしたち>の<協育>」と題したシリーズ3回のセミナーを開催する発表した。
第1回は、南あわじ市 守本市長を迎え、義務教育段階における「コアカリキュラム」を通じた探究について掘り下げる。第2回は高等学校、第3回は企業、大学、社会へとフォーカスが繋がっていく。
3回を通じて、教育の最前線の動きや企業のこれからの人材育成の動き、それぞれに理解を深め、「協育」を通じてどのような「接点」を生み出すことができるかをともに考えていく。
教育施策の立案やその実行に携わる人、教育現場の変革にチャレンジしている教員、企業内の人材育成や次世代育成に携わる人、教育現場における企業の連携のあり方について悩んでいる人などに参加してほしいという。1回のみの参加も、シリーズ参加もいずれも可能。
開催概要
開催日時:8月26日(金)13:30~15:00(オープン13:15)
開催方式:オンライン(Zoom)
参加費:無料
対 象:企業・教育行政・NPO担当者、一般、教員、教員関係者
今後の予定:
第2回 9月最終週(予定)
第3回 10月最終週(予定)
関連URL
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)