2022年8月1日
ヒューマンアカデミー、中高教員向け「英語ディベート」セミナー 8月27日開催
ヒューマンアカデミーは、中高教員向け「英語ディベート」セミナーを8月27日に開催する。英語ディベートの要素や発想を取り入れた活動を通して、どのように英語で論理的に話す力を育てるのか、具体的・実践的な指導法を紹介する教員向けの内容になっている。
2022年度から高校の英語科では、発信力の強化を目標とする新科目「論理・表現」がスタートした。これに伴い、ディベート、ディスカッションなどの言語活動をどのように授業に取り入れたらよいか試行錯誤している教員も多い。同社では聖光学院中学校で教員を務める河野 周氏を講師に迎え、同セミナーを実施する。
河野氏は英語科教諭として浅野中学・高等学校に勤務(2013〜2016年)。同校において、ディベート部を立ち上げ、全国大会強豪校に導く。また自身も現役としての英語ディベートに携わり、社会人英語ディベート全国大会や教員英語ディベート全国大会などで優勝。審査委員としては高校生英語ディベート全国大会において最優秀ジャッジ賞3年連続受賞している。現在は、英語科教諭として同校に勤務。同校の英語ディベート同好会を全国大会優勝に導く。高校生英語ディベート世界大会日本代表ヘッドコーチとしても活動している。
開催概要
開催日時:8月 27日14時~15時30分
開催方法:オンライン ※ Zoomを使用
受講費:無料
対象:中学校・高等学校の教職員
定員:40名(最少催行人数 15名)
問合せ・申込メール: ha-e-lab@athuman.com
関連URL
最新ニュース
- プログラミング教材「ライフイズテック レッスン」、新潟市の全公立中学が導入(2024年9月18日)
- 三重県桑名市と「複業先生」を提供するLX DESIGNが連携協定締結(2024年9月18日)
- 復興庁、全国の中学・高校で「福島の復興」をテーマにした出前授業を実施(2024年9月18日)
- 小中学生のスマホ利用、15%の保護者が「トラブルになったことがある」と回答=ソクラテスのたまご調べ=(2024年9月18日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が茨城県城里町で提供を開始(2024年9月18日)
- 大学1年生が回答、入学の決め手は7割が「学べる内容」 =旺文社調べ=(2024年9月18日)
- 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、兵庫・猪名川町教委が導入(2024年9月18日)
- Pestalozzi Technology、北海道羽幌町教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年9月18日)
- ショートドラマの縦型動画がTVCM以上にZ世代の共感・エモを呼び込む(2024年9月18日)
- 部活動の地域移行に対する認知度は約4割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2024年9月18日)