- トップ
- 企業・教材・サービス
- ベルキン、音量上限85dB「子どもの耳を守る」ワイヤレスヘッドホンを発売
2022年8月10日
ベルキン、音量上限85dB「子どもの耳を守る」ワイヤレスヘッドホンを発売
ベルキンは9日、音量上限85dBで子どもの耳を守り、30時間連続使用できるワイヤレスヘッドホン「Belkin SOUNDFORM Mini Wireless On-Ear Headphones for Kids」の販売を、Amazonで開始した。
このヘッドホンは、40mmのサウンドドライバーユニット搭載で高音質を実現し、子どもの耳を守るために、音量上限を85dBに設定。子どもの日常のリスニング学習や遊びなどに安心して使用できる。30時間連続使用でき、内蔵マイクを搭載し、デバイス上で教師や友達と会話できる。
ヘッドホン本体に再生、一時停止、音量調整などができるボタンを搭載しているほか、通信距離が最大10mのBluetooth 5.0も搭載。移動しながらのリスニングでも、ヘッドホンの簡単操作やデバイスとの接続ができる。
また、調整可能なヘッドバンドと小さめのクッションカップを採用しており、ストレスなく使用できる。
ワイヤレス使用のほか、122cmの3.5mmAUXポートも搭載しており、必要に応じて付属のケーブルを使用してデバイスと有線接続して利用することもできる。
iPadやAmazon Fire Tabletなどの多くのデバイスでの利用テストをクリアしており、子どもの学習用サイト・コンテンツでの音楽視聴・通話で快適に使える。
価格は2990円(税込)で、Amazonでの限定発売。相場が平均3000~4000円台のワイヤレス・キッズヘッドホン市場で、ハイスペックで2000円台はリーズナブル。
製品概要
発売日:8月9日(火)
価格:2990円(税込)
カラー:ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク
製品保証:1年
付属品:再生停止ボタン&マイク付き122cmの3.5mmAUXポートケーブル、Micro-USB充電ケーブル
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)