- トップ
- 企業・教材・サービス
- コクヨ、ゲーミフィケーション採用のテスト攻略WEBアプリ「マナビクエスト」を公開
2022年8月26日
コクヨ、ゲーミフィケーション採用のテスト攻略WEBアプリ「マナビクエスト」を公開
コクヨは25日、ベネッセと共同で、ゲーミフィケーションを取り入れたステージクリア型のテスト攻略コンテンツ「マナビクエスト」を公開した。
ゲーミフィケーションは、ゲームの要素をゲーム以外の物事に応用することで近年、教育分野でも注目を集めている。
「マナビクエスト」は、テストを目標に、カウントダウンをしながらステージを楽しく攻略していくことを通じて、自律的な日々の継続をサポートし、学習のルーチン化を促す。
各ステージでは、「計画立て」「ノートの取り方」「プリント整理術」などのテーマに基づき、ベネッセ監修の勉強メソッドや、おすすめ文具を知ることができる。また、勉強通話アプリ「StudyCast」と連携して、友だちとLIVE勉強会もできる。
今回のコンテンツ公開に合わせ、9月1日~11月30日の期間、コンテンツで紹介している文具のプレゼントキャンペーンと「LINEポイントプレゼント」キャンペーンを実施する。
「マナビクエスト」概要
■「オープニング画面」:ゲーム性を取り入れることで心理的ハードルを下げ、テスト勉強に取り組むきっかけを提供。ステージをクリアすると入手できる報酬(★)を溜めて、キャンペーンに応募できる
■「マップ画面」:テストという目標に向かって、ステージをどんどんクリアしていくことで日々達成感が得られる。ステージをクリアするために何度も訪れることで、学習の習慣化をサポート
■「ステージ画面」:各ステージでは、ベネッセが提供する進研ゼミのメソッドと、勉強ツールの活用で勉強をレベルアップするためのヒントを提供。また、勉強通話アプリ「StudyCast」に遷移することで、オンライン上で仲間と一緒にテスト勉強に励むこともできる
文具プレゼントキャンペーン概要
応募期間:9月1日(木)~11月30日(水)23:59締切
応募方法:アプリ内で獲得した(★)を使って応募
賞 品:(抽選で各コース100人、合計300人にプレゼント)
・Aコース:(★)10個使用で文具1000円相当
・Bコース:(★)20個使用で文具2000円相当
・Cコース:(★)30個使用で文具3000円相当
LINEポイントプレゼントキャンペーン概要
応募期間:9月1日(木)~11月30日(水)23:59締切
応募方法:対象商品を2つ以上買った際の商品とレシートを専用LINEアカウントにチャット
賞 品:抽選で330人に「LINEポイント」2000ポイントをプレゼント
関連URL
最新ニュース
- エナジード、奈良県立高がキャリア教育プログラム「ENAGEED CORE」導入(2025年1月24日)
- 学力・学習状況調査のCBT化、小中校教師の約9割が「生徒がデジタル環境に適応するための準備が重要」と回答 =新学社調べ=(2025年1月24日)
- REDEE、徳島県美波町が中学生~高2生対象の「eスポーツ&IT講習会」を開催(2025年1月24日)
- ライフプランニング、9割以上の親が「小学生から学び始めるのが理想」と回答 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年1月24日)
- 約9割の保育園が、ICTデータを「運営改善や保育の質向上」に活用 =子ねくとラボ調べ=(2025年1月24日)
- 「大学全入時代」でも高1からの受験対策が当たり前に「未来データレポート」公開 =TimeTree調べ=(2025年1月24日)
- プログラミングを独学で学ぶ人々対象の転職実績アンケート =「プロリア プログラミング」調べ=(2025年1月24日)
- CBTS、2025年版「趣味で取ったら大満足の資格」ランキング発表(2025年1月24日)
- 約65%が共通テストの難易度を”噛み応えがあった”(難しかった)と回答 =カバヤ食品調べ=(2025年1月24日)
- 摂南大学経営学部「経営情報楽環プロジェクト」が「第4回Digi田甲子園」本選出場決定(2025年1月24日)