1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. イエロー ピン プロジェクト、小4~6年生対象「プログラミングで海のSDGs!」開催

2022年9月5日

イエロー ピン プロジェクト、小4~6年生対象「プログラミングで海のSDGs!」開催

イエロー ピン プロジェクトは、小学校4~6年生を対象にイベント「プログラミングで海のSDGs!」をくれ協働センター(広島県呉市)で9月19日に開催する。


同イベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる “日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で行われるもの。「海のSDGs」STEAMワークショップでは、micro:bitを使って海洋プラスチックごみ調 査船をプログラミングするワークショップと、海洋プラごみをオリジナルキーホルダーにアップサイクルするワーク ショップをセットで体験する。

ワークショップのテーマは、「私たちの生活にも影響のある深刻な課題の『海洋プラスチックごみ問題』」。プログラミングだけでなく、どうしてこのような調査が必要なのか、調査結果から何がわかるのかについても考える。
海洋プラごみをオリジナルキーホルダーにアップサイクルするワークショップは、呉市の地元活動団体Team JIN「仁」が提供。10時~12時には映画「マイクロプラスチック・ストーリー」を上映予定。さまざまな視点からSDGsについて考える。

開催概要

開催日時:9月19日
【A】13時~14時30分 (受付開始 12時30分~)
【B】14時45分~16時15分 (受付開始 14時15~)
開催場所:くれ協働センター 会議室1 (広島県呉市中央 4-1-6 呉市役所1階)
対象学年:小学4〜6年生(各回15名)
実施方法:1人1台のPCを使用

関連URL

「海と日本プロジェクト」

イエロー ピン プロジェクト

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス