2022年9月12日
イエロー ピン プロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」丸亀市で開催
イエローピンプロジェクトは、小学校4~6年生を対象とした「プログラミングで海のSDGs!」を丸亀市市民交流活動センター マルタスで9月18日に開催する。
同イベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる “日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で行われるもの。昨年もプログラミングを通してSDGsを学ぶSTEAMワークショップとして参加者から好評を得た。学校以外で同世代の子どもたちと一緒に学べるため「とても楽しく勉強になりました」など多くの感想が寄せられた。
SDGs × プログラミングワークショップ「プログラミングで海のSDGs!」では、micro:bitを使い海洋プラスチックごみ調査船やサステナブル漁船を自分でプログラムして動かしながら、さまざまな視点からSDGsについて考える。プログラミングを通して人と生き物が生態系を壊さずに上手に共存していくにはどうしたらよいのかを、自ら考え学ぶ機会を提供する。また、別会場では中学生向けに「Python × プログラミングワークショップ」や、四国水族館の松沢慶将館長による「SDGs講演会」も開催。講演会ではウミガメも被害を受けている「海洋プラスチックごみ問題」について講演する。
開催概要
開催日時:9月18日 第1部 10時30分~12時/ 第2部14時30分~16時
※中学生向けワークショップの開催時間は上記と同じ
※「SDGs講演会」は13時~14時に開催
開催場所:市民交流活動センター マルタス2階 ROOM2 (香川県丸亀市大手町 2丁目4番11号)
対象:小学4〜6年生
定員:各回15名
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)