- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン子ども大学「こどハピ」、秋の授業特集を開催
2022年9月21日
オンライン子ども大学「こどハピ」、秋の授業特集を開催
シンシアージュは20日、同社の参加型オンラインスクール「こどハピ」で、子ども達に向け「オンラインで秋を感じよう!」と題する秋の授業特集を開催すると発表した。
こどハピは、「サイエンス」や「SDGsをテーマにした授業」「季節に適した授業」「地域文化講座」「職業体験」「モノ作り教室」など学校では教えないジャンルを、それぞれの専門家が分かりやすく教える。オンライン授業で、子どもたちは多くの授業に無料で参加できる。
開催概要
■工作の秋「レザークラフト教室」
内容:本物の革(レザー)、糸、針を使ってオリジナルのレザートレイを作る
詳細
■読書の秋「博物館・軽井沢絵本の森美術館:童話のひみつを解き明かそう!〜グリム童話とアンデルセン童話の違いとは〜」
内容:童話の代表格である「グリム童話」「アンデルセン童話」について学芸員が解説
開催日時:9月26日(月)16:30~17:30
詳細
■食欲の秋「『食育』謎シリーズ」
内容:身近にある食べ物について専門家の栄養管理士が解説
詳細
■芸術の秋「秋のイラスト教室」
内容:パステルアート・デッサン・イラストなど、秋を題材にした授業を実施
詳細
■スポーツの秋
内容:親子で参加できるダンス授業などを行う
詳細
関連URL
最新ニュース
- 中高生が音声通話をする相手、男子は「同じ学校の友だち」、女子は「母親」が1位=LINEリサーチ調べ=(2025年4月8日)
- 全国3276高校の主要大学合格者数総覧 東大・京大・難関国立大「合格率トップ50」/『AERA』発売(2025年4月8日)
- デジタル人材共創連盟、デジタル学園祭「第2回 全国情報教育コンテスト」の文部科学大臣賞/最優秀賞決定(2025年4月8日)
- Matchbox Technologies、スポットワーク内製化SaaS「マッチボックス」が専門学校に導入(2025年4月8日)
- 日本福祉協議機構、NIJINアカデミー愛知UNIBO校がサービス運用開始(2025年4月8日)
- キズキ、不登校の保護者向け無料オンラインイベントを14日開催(2025年4月8日)
- FCE、「Dash」活用した英語×プログラミング教材「Wonder Code」の体験会20日開催(2025年4月8日)
- アルク、語学学習アプリ「booco」で「キクタン」がお得に購入できるキャンペーン(2025年4月8日)
- QQEnglish/QQキッズ、「新規入会全プラン 初月9円キャンペーン」開始(2025年4月8日)
- Turnitin、日本語の提出物に対応したAI ライティング検知機能を提供開始(2025年4月8日)