1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. ONE COMPATH、バーチャルライバーが技術を語る「エンジニアMeetup」10月開催

2022年9月30日

ONE COMPATH、バーチャルライバーが技術を語る「エンジニアMeetup」10月開催

ONE COMPATHは28日、MapionやShufoo!、LocalONEなど同社が運営するサービスの開発技術を外部に伝える無料のオンライン技術勉強会「ONE COMPATH Engineer Meetup」を10月26日に開催する。

ONE COMPATHの技術に興味のあるITエンジニアやITエンジニア志望の学生が対象。なお、イベントでは同社のエンジニアが馬人間やカエルといった2Dアバターに扮し、バーチャルライバーとして出演する。

ONE COMPATHが長年培ってきたノウハウやサービス開発に至るまでの事例などを積極的に発信することで、同社エンジニアのスキルアップと、同社の技術に興味のあるITエンジニアやITエンジニアを志望する学生・求職者が仕事内容の理解や魅力の発見ができる場として勉強会を開催するに至ったという。

しかし、多くのエンジニアが「顔出しは恥ずかしい」「ハードルが高い」などシャイな性格であるため、同社のエンジニアが顔出しする前提での勉強会はハードルが高かった。そこで今回、Live2Dが提供するソフトウェア「Live2D」を活用し、同社のデザイナーが描き下ろした3体のアバターに扮して出演することになったという。

開催概要

開催日時:10月26日(水)19:00~20:20(18:30開場)
開催形式:オンライン
対象者:同社の技術に興味のあるITエンジニア、ITエンジニア志望の学生など

詳細・申込

関連URL

ONE COMPATH

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス