- トップ
- 企業・教材・サービス
- アルク、英会話アプリ「ディズニーfantaSpeak」プレリリース版の予約注文開始
2022年10月13日
アルク、英会話アプリ「ディズニーfantaSpeak」プレリリース版の予約注文開始
アルクは12日、同社の英語・英会話アプリ「ディズニー fantaSpeak(ファンタスピーク)」のプレリリース版の予約注文の受付をAppStoreで開始した。
同アプリは、ウォルト・ディズニー・ジャパンの協力で制作。今回、今冬の正式リリースに向けて、プレリリース版として先行配信するApp Store(iOS版)の予約注文を開始。予約注文することで、今冬のリリース日に自動でアプリがダウンロードされる。予約注文とアプリのダウンロードは無料。
プレリリース版は、正式リリース前に製品版とほぼ同等の機能を搭載した開発進行中のバージョン。製品版とはデザインや搭載機能が異なる場合があることに同意できる人だけに、購入してもらうようにしている。
また、今回は同時に、メイン学習コーナー「Stories」(ストーリーズ)で配信される初期3タイトルと、メイン学習コーナー「Daily Disney」(デイリー・ディズニー)の情報も公開。
ディズニーとピクサー作品で英語4技能を学ぶ「Stories」では、プレリリース版で「魔法使いの弟子」「美女と野獣」「トイ・ストーリー」の人気3作品を公開。ストーリーに沿って、英語のリーディング、リスニング、語彙学習、スピーキング(音声認識付き)、スペリングなどがゲーム感覚で学べる。
一方、「Daily Disney」のコーナーでは、ディズニーとピクサー作品の名言やトリビアを公開。お気に入りのキャラクターの名言や、トリビアに英語で触れられるコーナーで、日々の生活に、「英語でディズニー」を取り入れることができる。
同アプリは、今回の発表の「Stories」と「Daily Disney」、そしてアメリカのカリフォルニア ディズニーランド・リゾートとフロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートを舞台にしたリアルな英会話ができる「US Disney Parks」の3つのコーナーで構成。メインの3つのコンテンツとアプリ学習の利点を融合させ、英語学習の習慣化をサポートする。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)