2022年10月21日
すららネット、「学校現場の教育DX成功への道筋~ICT教育の進め方と活用成功事例大公開~」11月開催
すららネットは、「学校現場の教育DX成功への道筋 ~ICT教育の進め方と活用成功事例大公開~」を11月11日に開催する。
同セミナーは、学校現場におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の一環として、個別最適な学び×AI教材「すらら」を導入した事例を紹介する。公立高校事例は、デジタル庁のデジタル社会推進賞プラチナ賞受賞を受賞した長野県坂城高等学校を紹介。私立学校事例として、ICT導入前後のビフォーアフターを紹介する。
同校は、長野市と上田市の間に位置する地方のスタンダートな公立高校で、ICTがない状態から一人一台端末やAI教材「すらら」を導入。「個別最適な学び」と「地域連携型探求活動」に取り組み、幅広い学力層の生徒たちから「自分のペースで学習できる。自分で考える時間が増えた」「(学習を)やろうという気持ちが持てた」などの声が上がり、生徒の学習への姿勢や意識の変化といった成果を創出しました。教員の指導生産性の向上も実証している。
同校は、経済産業省がEdTech 等により個別最適化、STEAM、社会課題の解決などをキーワードにすすめる新たな教育プログラム開発等を目的とした実証事業「未来の教室」に2019 年度から 3 年連続で採択されている。
開催概要
開催日時:11月11日(金)15:30~17:00
開催方法:オンライン(Zoom)
参加特典:セミナー終了後のアンケートに回答すると次回体験会への優先案内、1カ月試せるすらら体験用IDをプレゼント
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)