- トップ
- 企業・教材・サービス
- やる気スイッチグループ、「小学校受験適性テスト」11月30日まで期間限定で実施中
2022年10月24日
やる気スイッチグループ、「小学校受験適性テスト」11月30日まで期間限定で実施中
やる気スイッチグループが展開する幼児教室「チャイルド・アイズ」は、「小学校受験適性テスト」を11月30日まで期間限定で実施する。申込は11月29日まで。
来年度に年長児・年中児となる子どもを対象に、小学校の入学試験を意識して、ペーパーテストだけでなく、口頭試問(面接)、巧緻性(工作)、運動の項目ごとに今の子どもの年齢を踏まえた難易度のテストを実施する。実力試しやペーパーテスト以外の試験の経験として、テスト慣れする機会として活用できる。また、現段階での実力や得意不得意を明確にすることで、いつまでに何をすべきかを具体的に把握することかできる。
さらに希望者には、小学校受験をするにはいつまでに具体的に何をすべきか、どのように学校を選べば良いのかなどの、受験に関する個別相談会も受け付けている。
希望の教室またはオンラインで実施する。オンライン受験の場合には、事前に問題などの資料を送り、当日はオンラインで講師から発問やチャックを行う。参加費は1万2100円(税込)、初めての申込者に限り特別価格2200円(税込)となる。
関連URL
最新ニュース
- 小中高等学校の教職員の6割以上が学校の通信環境に不満を感じている =ITSUKI調べ=(2025年2月14日)
- 全国の高等学校 1人1台の端末利用が95.3%=旺文社調べ=(2025年2月14日)
- 大学入試、60%が「学校推薦型・総合型選抜」で受験 =じゅけラボ予備校調べ=(2025年2月14日)
- スキルアップ研究所、「年代別のキャリアアップにおけるリスキリングの実態とその課題に関する調査」結果発表(2025年2月14日)
- TAG STUDIO、「英語コーチングを始める前に怪しいと感じたか」調査結果(2025年2月14日)
- インターパーク、大分県立情報科学高校でノーコードツールを活用したキャリアブーストハッカソンを17日開催(2025年2月14日)
- OPExPARK、信州大学医学部附属病院脳神経外科で手術記録システムOPeDrive導入(2025年2月14日)
- 次世代ロボットエンジニア支援機構、運営ボランティアなどを募集(2025年2月14日)
- ミカサ商事、教職員向けセミナー「生成AIの力で広がる学びの場」22日開催(2025年2月14日)
- 永賢組、最新AI技術をプロから学べる小中学生向け無料イベントを3月22日開催(2025年2月14日)