2022年11月7日
ベネッセ、ミライシード「秋の事例共有会」のウェブセミナー12日・15日開催
ベネッセコーポレーションは、ミライシード「秋の事例共有会」のウェブセミナーを11月12日と15日に開催する。
10月末に全国のミライシード契約校に「活用事例BOOK」の事例集を配布。同セミナーはその事例集に関連し、ミライシードの利用促進を目的に実施するもの。
「活用事例BOOK秋版」の掲載事例を中心に、紙面には載せきれなかった授業実践の背景や活用効果を、実践した先生本人に詳しく解説してもらう。
ICTの効果的な活用を模索中の先生や、これからミライシードを使ってみたいと考えている先生などにお勧めだという。
開催概要
開催日時:
・11月12日(土)10:00~11:20
・11月15日(火)15:30~16:50
※両日とも内容は同じ。15日(火)は12日(土)の録画配信を予定
開催形式:オンライン(Zoom)
紹介事例:
■「クラス全員でモヤモヤがゼロに!匿名共有と意見交流」
田野健先生(算数)
“考え方”を問う授業で汎用的に活用できる事例をご紹介いただきます。
【Before】理解があやふやなままになってしまう子どもがいる・・・
【After】児童同士でじっくり話し合うから理解が進む!
■「改善点が具体的にわかる座標軸の相互評価」
高橋蔵匡先生(国語)
相互評価の場面で汎用的に活用できる事例をご紹介いただきます。
【Before】発表の評価は漠然としがち・・・
【After】座標で表すことで微妙な差異やニュアンスを表現
■「時代の特色を再整理できる人物調べとNO.1投票」
佐納達平先生(社会)
単元のまとめで汎用的に活用できる事例をご紹介いただきます。
【Before】人物名や出来事はつい暗記になってしまう・・・
【After】人物に焦点を当てることで知識を再整理
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)