- トップ
- 企業・教材・サービス
- SaaS認証基盤「HENNGE One」、企業向け社員教育クラウドサービス「AirCourse」と連携
2022年11月9日
SaaS認証基盤「HENNGE One」、企業向け社員教育クラウドサービス「AirCourse」と連携
HENNGEは8日、同社のSaaS認証基盤(IDaaS)「HENNGE One」が、KIYOラーニングの企業向け社員教育クラウドサービス「AirCourse」と連携したと発表した。
今回の連携で、「HENNGE One」を利用する企業は「AirCourse」へのシングルサインオンが可能となり、煩わしい複数ID、パスワードの管理から解放される。
さらに、IP制限やデバイス証明書などの多要素認証によるアクセス制御機能によって、不正アクセスのリスクを防ぎながら「AirCourse」を安心して利用できる。
今回の連携は、HENNGEが運営する「HENNGE Oneプロダクトアライアンスプログラム」にKIYOラーニングが加盟し、相互検証のもと実現した。
「HENNGE One」は、Microsoft 365、Google Workspace、Box、LINE WORKSなど、複数のクラウドサービスへのセキュアなアクセスとシングルサインオンを実現するSaaS認証基盤(IDaaS)。
クラウドメールの誤送信や標的型攻撃対策、メール監査機能など、幅広いメールセキュリティにも対応しており、多くのクラウドサービスと連携して、金融や大手企業、行政機関など幅広い業種・業態に導入されている。
また、「AirCourse」は、社員教育でニーズの高い動画eラーニングコース605コースが受け放題になっているほか、簡単に自社の研修動画、マニュアル動画などを共有・配信できる。
初期費用0円で運用でき、スマホ・PC・タブレットなどマルチデバイスに対応。eラーニングだけでなく、集合研修の管理や受講状況・成績レポートなどの管理機能が充実しており、社員教育を効率化したい企業に最適。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)