- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン英会話「QQキッズ」、「オリジナル英検面接対策・3級」をリリース
2022年11月9日
オンライン英会話「QQキッズ」、「オリジナル英検面接対策・3級」をリリース
QQEnglishは7日、同社のオンライン英会話サービス「QQキッズ」で、英検カリキュラム「QQEオリジナル 英検面接対策・3級」をリリースした。
「オリジナル 英検面接対策」は、英検2次試験本番を想定した、模擬面接形式の対策カリキュラムで、模擬面接後は講師からのフィードバックをもとに、自身の課題を把握して、本番に備えることができる。
また、レッスン後に取り組める豊富な練習問題もあり、出題された単語や表現を復習して、定着させることもできる。
今回、新たに「3級」が加わったことで、「オリジナル英検面接対策」は、3級・準2級・2級・準1級の4つの級に対応できるようになった。各級とも12レッスンの模擬試験で構成されており、3級では写真撮影、郵便局、飛行機などの身近な日常生活の話題を取り上げ、本番試験通りの流れで試験対策を行う。
【レッスンの内容】
①Greeting:教師と簡単な挨拶を練習
②Warm-up:画面上に表示される、トピックに関連する写真を英語で説明
③Practice conversation:本番試験同様に、試験会場入室後に想定される面接官との会話を練習
④Mock exam ~Reading:パッセージを黙読してから音読
⑤Mock exam ~Questions:複数の質問に英語で回答
【「QQキッズ」料金プラン】(税込)
・月4回(200ポイント):2980円
・月8回(400ポイント):4980
・月16回(800ポイント):7980円
・月30回(1,500ポイント):1万980円
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)