1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. スプリックス、「CBT for School」を長岡市教育委員会が正式採用

2022年11月30日

スプリックス、「CBT for School」を長岡市教育委員会が正式採用

スプリックスは29日、公教育機関向けCBT(Computer Based Testing)パッケージ「CBT for School」が長岡市教育委員会に正式採用されたと発表した。


CBT for Schoolは、小中学校などの公教育機関に向けた3つのCBTを提供する。国際基礎学力検定TOFASは計算・英単語・漢字・語彙の基礎に特化して評価するテストシステムで、教員による作問や採点が不要で、児童生徒の個人成績分析表やクラス・学年単位での成績表も用意し、経年での成績推移の可視化にも対応している。

単元別テストでは、児童生徒個人だけでなくクラス別・学校別のテスト結果もデータベースに集積し、分析結果を現場教員が日頃の授業改善に活用できる。また、プログラミング能力検定では、プログラミング概念の理解度を体系的に分析・評価することができ、学習成果を証明するとともに、その後の効果的な学習につなげられる。

関連URL

「CBT for School」

スプリックス

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス