2022年12月9日
X、「スマホ版」メタバース空間での「新卒採用EXPO2024」をオンライン開催
Xは、ネオキャリアと、就活イベント「メタバース新卒採用EXPO2024 by メタ人事ナビ」を2023年1月27日・28日に開催する。
インターネットの3D展示会場に100社程度の企業ブースを用意して開催するオンラインイベントで、参加にはスマホアプリのインストールが必要となる。
スマホアプリ内のメタバース空間(イベント展示会場)に企業の採用担当者と就職活動生が「アバター」と呼ばれる自身の分身となるキャラクターを使い入場し、企業の人事担当者と学生が、アバターを通して出会うことができる。
学生は、効率的に複数の興味ある企業の説明会に参加でき、対面では聞きづらい質問もアバターを通して気軽に採用担当者に質問(音声会話)することができる。
学生は自宅から移動なしで参加でき、交通費や時間負担のコスト軽減もできる。企業の採用担当者も、これまでに出会えなかった学生や、メタバース等の最先端技術に興味のある学生と出会えるという。
メタバース合同説明会概要
開催日時:2023年1月27日(金)、28日(土)13:00~16:00
参加対象:新卒採用を行う企業、24年卒、25年卒、26年卒の学生
参加費用:無料
備 考:スマホアプリ(VRゴーグルは不要)にて参加可能。開催期間中、都合の良い時間で自由に出入りすることが可能
関連URL
最新ニュース
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が沖縄県渡嘉敷村で提供開始(2025年4月16日)
- LINEみらい財団、GIGAスクール端末を用いた情報モラル教育の効果測定調査(2025年4月16日)
- 校内でスポーツや運動遊びをしている日本人90.0%、移民70.4% =笹川スポーツ財団調べ=(2025年4月16日)
- 高崎商科大学・短期大学部、「誰でも見られる講義ビデオ」の第2弾を一般公開(2025年4月16日)
- 聖学院高等学校と開志専門職大学が高大連携協定を締結 起業塾プログラムスタート(2025年4月16日)
- 聖心女子大学、学生サービスDXの一環としてAIチャットボットを導入(2025年4月16日)
- インターパーク、市立札幌旭丘高校で「ChatGPT活用講座」を22日に実施(2025年4月16日)
- ミラッソ、教員向けAI活用研修「Teaching Partner Program」を東京・岩倉高校で実施(2025年4月16日)
- TKC、子どもたちのICT教育を支援するために小学生向けプログラミング学習動画を制作・公開(2025年4月16日)
- GMOメディア、保護者の口コミ評価をもとに選出した信頼の教室を発表(2025年4月16日)