- トップ
- 企業・教材・サービス
- mov、英会話教室4ブランド(NOVA・AEON・シェーン英会話・ECC)の口コミを調査・分析
2022年12月12日
mov、英会話教室4ブランド(NOVA・AEON・シェーン英会話・ECC)の口コミを調査・分析
movは9日、同社の店舗支援SaaS「口コミコム」の機能を使って調査した、英会話教室4ブランド(NOVA・AEON・シェーン英会話・ECC)の口コミ分析結果をまとめたレポートを公表した。
今回の調査は、同4ブランドの合計187店舗の口コミ総数265件を調査・分析。それによると、2020年は新規口コミ投稿数が増加していたが、2021年以降は口コミ数が減少。2022年も、2021年と同程度の約86件に落ち着くと予想される。
そもそも口コミ数が他業界と比較して少ない業界ではあるが、口コミ対策をすることで他社と差別化ができるともいえる。
1店舗当たりのブランド別の新規口コミ投稿件数の推移をみると、2018年以降は「AEON」が業界トップだったが、2021年の口コミ数減少を機に「NOVA」が業界トップになった。
各ブランドの1店舗当たりの年間口コミ投稿件数が1件未満であることから、口コミ対策 =他社との優位な差別化といえる。
また、「口コミコム」を利用すると、口コミ内のキーワードの投稿回数だけでなく、そのキーワードが利用された文脈をAIが判定して、口コミを傾向として見ることができる。
今回の独自AIの分析によると、「先生」に言及する口コミが多く、その内容はポジティブな傾向であることが分かった。 一方、「子供」に言及する口コミには、比較的ネガティブな内容も含まれていることも判明した。
「口コミコム」は、Googleマップをはじめとした地図アプリや口コミサイトでの店舗情報を整理し一括更新できるほか、客の口コミ分析、クーポンの配信まで行う「口コミサイトの一括管理ツール」。店舗の口コミ数を増やすことにも貢献しており、客の声を大切にした店舗運営ができるようにもなる。
関連URL
最新ニュース
- 学びエイド、無料オンラインセミナー「学習塾がこれから歩むべき、ICT経営戦略」9日開催(2023年2月2日)
- 学生時代に学んでおけば良かったこと、10~60代男女の60%が「英語」と「お金の知識」と回答=名学館調べ=(2023年2月2日)
- リスキリングを行うIT企業の経営層・管理職の半数以上が難しさを認識 =レバテック調べ=(2023年2月2日)
- 中学生の78.2%が家庭学習中にサボっている=明光義塾調べ=(2023年2月2日)
- 23卒学生の「就活相談相手」、トップは「親・兄弟姉妹・親戚」=ジェイック調べ=(2023年2月2日)
- すららネット、就労・留学・生活に必要な日本語習得ICT教材「すらら にほんご」を開発(2023年2月2日)
- NTT西日本、顔認証技術を活用した登園把握の実証実験を開始(2023年2月2日)
- 企業教育研究会、アントレプレナーシップ教育教材を全国の中学に無償提供(2023年2月2日)
- 名古屋商科大学、2023年度新入生全員へMacBook Airを無償譲渡(2023年2月2日)
- SCC、電子開発学園の学生対象にスマホアプリコンテスト「アプリコンペ2022」開催(2023年2月2日)