- トップ
- 企業・教材・サービス
- コドモン、全国の公立保育所等での導入が 300自治体2000施設を超え 導入率約24%に
2022年12月22日
コドモン、全国の公立保育所等での導入が 300自治体2000施設を超え 導入率約24%に
コドモンは20日、保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」を全国の公立保育所等2005施設、約24%が導入済みとなったことを発表した。
全国309の自治体で導入が決定し、利用職員数は5万3307人。2023年度から2024年度にかけ、公立保育所を保有する全国半数以上の自治体への導入を目指す。デジタル庁による「デジタル田園都市国家構想」の採択事例もあるという。
CoDMONは、保育・教育施設で働く先生と保護者に、子どもたちと向き合う時間と心のゆとりを持ってもらうための各種支援ツールを提供するSaaS。園児情報と連動した成長記録や指導案などをスマートに記録する機能、登降園管理や、保護者とのコミュニケーション機能などを備える。ベビーセンサーなどのIoTデバイスとAPI連携するなど、園内のICT/IoT環境を統合管理できるソリューションを提供する。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)