2022年12月27日
モリサワ、「MORISAWA FAIR 2023」オンラインで1月24日開催
モリサワは、「MORISAWA FAIR 2023」を、2023年1月24日にオンラインで開催する。
「ブランディング」「マーケティング」をテーマに、RISAPRESS発売20周年特別企画や、「Font College Open Campus」5限目など、先進的な取り組みをしている企業から講師を招く。
同社からは、ブランディングの一つとして注目されるコーポレートフォントについて、効果的なポイントを紹介する。
開催概要
開催日時:2023年1月24 日(火)10:30〜17:00 (各回60分)
開催形式:オンライン形式(Zoom)
参加費:無料
参加定員:各回450名
セミナー内容
①10:30~11:30
RISAPRESS 20周年特別企画 今さら聞けないマーケティング用語を徹底解説!~印刷とマーケティングを掛け合わせて新たな顧客価値を創出~
講師:コニカミノルタジャパン グロースハッカー 白井 杏奈 氏
② 13:00~14:00
Font College Open Campus 5限目 事例から学ぶ、真に愛される「ブランドの創り方」〜ブランディングプロジェクトを成功に導く3大要素とは?~
講師:YRK and ブランドクリエイティブディレクター 山下 亮 氏
③ 14:30~15:30
「コーポレートフォント」のすゝめ 〜企業ブランディングをフォントから考える〜
講師:モリサワ サポートセンター 加藤 早紀、デザイン企画課 縄田 萌
④ 16:00~17:00
顧客認知向上と体験向上を育むモーションエフェクト、3Dと企業内外コラボレーション
講師:アドビ Creative Cloud Specialist 加藤 修一 氏
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)