- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンラインDXラーニング「Aidemy Business」、DX人材育成のための新規コースをリリース
2023年1月24日
オンラインDXラーニング「Aidemy Business」、DX人材育成のための新規コースをリリース
アイデミーは、同社の法人向けオンラインDXラーニング「Aidemy Business」(アイデミー ビジネス)」で、1月から新規公開コンテンツを提供している。
Aidemy Businessは、「AI/DXプロダクトサービス」の1ソリューションとして2018年から提供を開始。エンタープライズ企業を中心に400法人以上への導入実績がある。(2023年1月23日時点)
新規教材の開発と既存教材の改修を継続的に進めており、今年1月には、最新のDX関連ニュースをピックアップし、主に各業界のアプリケーション事例を取り上げてビジネス視点から分かりやすく解説する「DX News」1月号を、購読中の企業に提供。
「DX News」1月号では、市役所が実施する話題のDX施策「順番待ち人数のライブ配信」や、行政発の婚活サービスで活用されるAIマッチングシステムなどについて解説している。
Aidemy Businessは、これからの組織とビジネスパーソンに必須となる最先端領域の知識を学習できるデジタル人材育成プラットフォーム。自社の人材を最先端の知識を持つDX/GX人材へとリスキリング(職業能力の再開発)し、どのような環境にも対応できる強い組織作りを支援していく。
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)
- 延岡学園、2026年4月に高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどを育成する情報科「TECHLETE」新設(2025年2月19日)