- トップ
- 企業・教材・サービス
- アイデミー、企業向けオンラインAI研修「Aidemy Business」をリリース
2019年4月17日
アイデミー、企業向けオンラインAI研修「Aidemy Business」をリリース
アイデミーは16日、企業向けオンラインAI研修サービス「Aidemy Business」にリーダー向けコンサルティングサービスを加え、正式にサービスの提供を開始したと発表した。
メンバー向けの学習サービスに加え、ビジネス職・エンジニア職のリーダー向けコンサルティングサービスを追加したパッケージを「Aidemy Business」として正式リリースした。
「Aidemy Business」は、 法人プランでライセンスを付与されたユーザーは、Aidemyの全講座(Python・numpy・pandas・scikit-learn・tensorflowなど)を自由に受講できる。
これまでの累計で3万人・200万回以上演習した講座を30講座以上提供しており、今後も毎月2講座ずつ追加予定。カリキュラムは、モデルコースを設定しているほか、オーダーメイドのコース設計もできる。
メンバーの学習進捗が分かる管理画面を提供。管理者がメンバーの進捗を把握できることに加え、技術の習得に意欲的なメンバーを発見することにも繋がる。
ビジネス職・エンジニア職ともにリーダー向け研修を提供。ビジネス職リーダー向けは、オフラインでの講座とワークショップを併用し、業務内の日頃の課題からAIのビジネス企画を作るところまでプロフェッショナルが並走する。
エンジニア職リーダー向けには、短期集中型オンラインブートキャンプを提供。
各社独自のソリューションの利用方法などの教材を同社が作成し、「Aidemy Business」上で教材を配信できる。オリジナル教材は、内部向けにリリースすることも、技術プロモーションの一環として広く一般にリリースすることもできる。
すでに、製造業・情報通信業を中心に約50社に導入を開始しているという。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月8日)
- 25卒学生の8割以上が「就活の早期化を感じる」と回答 =ジェイック調べ=(2023年12月8日)
- Yahoo!きっず、子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表(2023年12月8日)
- 「キャリア教育プログラム」 89%以上の学生の「貢献欲求」や「成長意欲」の向上に寄与 =エン人材教育財団調べ=(2023年12月8日)
- 学費はどこまで無償にする?大学まで? =ポリミル調べ=(2023年12月8日)
- コスモ、滋賀大学の学生に1カ月間のインターンシップなどを実施(2023年12月8日)
- 金沢工大、時間・空間の制約を超越した「未来型の教材」をMatterportのデジタルツインで開発(2023年12月8日)
- NTT東日本 北海道事業部、札幌市立八軒小で出張授業「ネット安全教室」を開催(2023年12月8日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け「生成AIリテラシー教材」提供開始(2023年12月8日)
- わかるとできる、小学生対象のプログラミング教室「スクラッチ講座」を開始(2023年12月8日)