2023年2月10日
「13歳のハローワーク公式サイト」1月の人気職業ランキングを発表
幻冬舎は8日、同社とトップアスリートが運営する「13歳のハローワーク公式サイト」で1月の人気職業ランキングを発表した。
職業ランキングでは、サイトに掲載中の1034職種をアクセスユーザ数、ページビュー数、PV数などをポイント化して算出、100位までを発表している。
1月の人気職業ランキング1位はプロスポーツ選手。次いで2位は ユーチューバー(YouTuber)、3位 イラストレーター、4位 美容師、5位 パティシエと続く。前回調査では20位以外だった職業からランクインしたのは、12位のゲームクリエイター、18位の獣医師。中学校・高校教師、司書がランクアウトした。
順位の変動が激しかったものTOP3は、順位を上げたものは 工芸官、彫金師、ファイナンシャルプランナー、順位を下げたものは エクステリアコーディネーター、外国語の言語学者、水中カメラマンがあげられる。
同サイトは村上龍氏のベストセラー書籍『13歳のハローワーク』の公式サイト。書籍収録の職業紹介をはじめ、働く大人への質問コーナー、著名人・働くプロへのインタビュー、特集記事などがあり、また子どもたちの将来につながるイベント、ワークショップを開催している。コンセプトは「中高生のための・・・未来のヒントに出会う場所」。同サイトでは、毎月100位までを発表している。
関連URL
最新ニュース
- RIKEJO CAFE、「理系女子の就活に関するアンケート」先着100名にギフト券(2025年1月22日)
- ポータブルスキルを身に着けることに「関心がある」と回答した20代が9割超 =学情調べ=(2025年1月21日)
- 日本ではデジタルポートフォリオとAIを活用した履歴書が増加傾向に=Canvaレポート=(2025年1月21日)
- 群馬県太田市、年額60万円「太田市みらい給付型奨学金」令和7年度奨学生を募集中(2025年1月21日)
- 有明高専、東大大学院d.labと「半導体人材育成分野での包括連携協定」締結(2025年1月21日)
- ELSA JAPAN、東京成徳中高がAI英語発話支援サービス「ELSA Speak」を導入(2025年1月21日)
- IPA、情報処理技術者試験・支援士試験情報/令和7年度春期試験の申込受付を開始(2025年1月21日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「シンギュラリティバトルクエスト2024」優勝者決定(2025年1月21日)
- TENHO、文科省「DXハイスクール」採択校の取り組みで江別高校にAIプログラム提供(2025年1月21日)
- TENHO、生成AI活用「AI共創型探究学習プログラム」を全国の高校に提供(2025年1月21日)