2023年2月10日
「13歳のハローワーク公式サイト」1月の人気職業ランキングを発表
幻冬舎は8日、同社とトップアスリートが運営する「13歳のハローワーク公式サイト」で1月の人気職業ランキングを発表した。
職業ランキングでは、サイトに掲載中の1034職種をアクセスユーザ数、ページビュー数、PV数などをポイント化して算出、100位までを発表している。
1月の人気職業ランキング1位はプロスポーツ選手。次いで2位は ユーチューバー(YouTuber)、3位 イラストレーター、4位 美容師、5位 パティシエと続く。前回調査では20位以外だった職業からランクインしたのは、12位のゲームクリエイター、18位の獣医師。中学校・高校教師、司書がランクアウトした。
順位の変動が激しかったものTOP3は、順位を上げたものは 工芸官、彫金師、ファイナンシャルプランナー、順位を下げたものは エクステリアコーディネーター、外国語の言語学者、水中カメラマンがあげられる。
同サイトは村上龍氏のベストセラー書籍『13歳のハローワーク』の公式サイト。書籍収録の職業紹介をはじめ、働く大人への質問コーナー、著名人・働くプロへのインタビュー、特集記事などがあり、また子どもたちの将来につながるイベント、ワークショップを開催している。コンセプトは「中高生のための・・・未来のヒントに出会う場所」。同サイトでは、毎月100位までを発表している。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.355 新渡戸文化高等学校 2年生 大澤結穂 さん(前編)を公開(2023年3月22日)
- Fusicの連絡サービス「sigfy」、静岡・湖西市の小中11校などが導入(2023年3月22日)
- 探究学習、95%の教員が「課題を感じている」=カタリバ調べ=(2023年3月22日)
- Inspire High×長野県教委、ICT活用した「探究的な学びの促進に関する連携協定」を締結(2023年3月22日)
- 中小企業経営者の約6割がリスキリングをよく知らない=フォーバルGDXリサーチ研究所調べ=(2023年3月22日)
- 新入社員研修、課題は「定着・離職防止」、「早期の戦力化」=ベネッセ調べ=(2023年3月22日)
- 0~2歳児の保護者の40%が英語教育に関心、「英語で学ぶ」にも期待=サンリオ調べ=(2023年3月22日)
- 河合塾、高校向け6教科ICT教材「tokuMo」をリリース(2023年3月22日)
- 教育ネット、学校でAIを活用するための ChatGPT学習セミナー29日開催(2023年3月22日)
- クラーク記念国際高等学校・東京大学・Space BD、「宇宙教育プロジェクト」で人工衛星が完成(2023年3月22日)