- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研グループのフリースクール「みらいゲート 秋葉原」、Webページを公開
2023年2月10日
学研グループのフリースクール「みらいゲート 秋葉原」、Webページを公開
学研ココファン・ナーサリーは9日、同社が運営するフリースクール「みらいゲート 秋葉原」のWebページを公開した。
同ページでは、不登校や登校渋りなどをはじめ、子どもの学習や成長に心配ごとを抱える保護者に向けて、施設の特長やよくある質問などを分かりやすくまとめ、発信している。
具体的には、特長、プログラム、施設、利用者の声、よくある質問と、子どもの居場所探しをしている保護者が知りたい情報をシンプルかつ分かりやすくまとめている。
「みらいゲート 秋葉原」は、様々な理由で小学校や学童保育に居場所を見つけられなかったり、集団になじむのに難しさがある子どもたちのための、家とは別の「居場所」。
安心して自分らしく過ごしながら、自分の「好き!」や「得意!」なことを見つけて、自信を持って挑戦できたり、苦手を和らげていけるようにサポートする。
学校に行っている、行っていないに関わらず、いろいろな悩みや困りごとがある子どもたちを迎え入れている。
「みらいゲート 秋葉原」概要
所在地:東京都千代田区神田須田町1‐25 JR神田万世橋ビル2F
開室時間:9:00~18:00
受け入れ対象年齢:
・「小学生」:フリー利用・有料プログラム
・「未就学児」:有料プログラムのみ
電話番号:03-5289-0281
Webページ
関連URL
最新ニュース
- 中高生が音声通話をする相手、男子は「同じ学校の友だち」、女子は「母親」が1位=LINEリサーチ調べ=(2025年4月8日)
- 全国3276高校の主要大学合格者数総覧 東大・京大・難関国立大「合格率トップ50」/『AERA』発売(2025年4月8日)
- デジタル人材共創連盟、デジタル学園祭「第2回 全国情報教育コンテスト」の文部科学大臣賞/最優秀賞決定(2025年4月8日)
- Matchbox Technologies、スポットワーク内製化SaaS「マッチボックス」が専門学校に導入(2025年4月8日)
- 日本福祉協議機構、NIJINアカデミー愛知UNIBO校がサービス運用開始(2025年4月8日)
- キズキ、不登校の保護者向け無料オンラインイベントを14日開催(2025年4月8日)
- FCE、「Dash」活用した英語×プログラミング教材「Wonder Code」の体験会20日開催(2025年4月8日)
- アルク、語学学習アプリ「booco」で「キクタン」がお得に購入できるキャンペーン(2025年4月8日)
- QQEnglish/QQキッズ、「新規入会全プラン 初月9円キャンペーン」開始(2025年4月8日)
- Turnitin、日本語の提出物に対応したAI ライティング検知機能を提供開始(2025年4月8日)