- トップ
- 企業・教材・サービス
- Waffle、「わたし×IT=最強説 女子&ジェンダーマイノリティがITで活躍するための手引書」発刊
2023年2月17日
Waffle、「わたし×IT=最強説 女子&ジェンダーマイノリティがITで活躍するための手引書」発刊
Waffleは、3月8日の「国際女性デー」に合わせて、「わたし×IT=最強説 女子&ジェンダーマイノリティがITで活躍するための手引書」を出版する。
文理選択や進路に悩む10代へ、たくさんのヒントと勇気を与え、カラフルな選択肢を紹介する、新しい未来地図となるような書籍を提供したいという想いを込めたという。
「女性は理工系に不向き?」「IT分野は男性ばかり?」という不安を吹き飛ばす、今までの活動の中で培ってきた知識とアドバイスを盛り込んでいて、定価は1870円(税込)
Waffleは、IT分野のジェンダーギャップ解消を目指し、女子&ジェンダーマイノリティの中高生や大学生に無料でプログラミングを学ぶ場を提供しているNPO法人。女子中高生およびジェンダーマイノリティに向けた無料のウェブサイト作成コース「Waffle Camp」、大学生・大学院生に向けた無料のプログラミング研修「Waffle College」を実施している。
関連URL
最新ニュース
- DSという仕事に「将来性を感じている」割合は82% =データサイエンティスト協会調べ=(2023年3月23日)
- 高卒社会人、83.5%が「仕事にやりがい」、48%が「コミュニケーションスキルが成長」と回答=ジンジブ調べ=(2023年3月23日)
- 保護者の考える乳幼児教育で重要なこと「興味を持ったことにチャレンジ」=城南進学研究社調べ=(2023年3月23日)
- otta、新潟市・東北電力フロンティアと「見守り事業の社会実証に関する連携協定書」締結(2023年3月23日)
- 母子モ、「母子モ 子育てDX」の小児予防接種サービスが沖縄市で導入(2023年3月23日)
- オンライン講習会「ICT支援員Web講習会ブロンズコース(2023年春期)」4月開催(2023年3月23日)
- 札幌学院大学、動画配信コンテンツ「学びのるつぼ〜人間を科学する」で12本公開中(2023年3月23日)
- pitpa、千葉工業大学の「学位証明書」NFTで発行を支援(2023年3月23日)
- 小1の壁を乗り越える「一般社団法人民間学童保育協会」設立(2023年3月23日)
- Pythonオンライン学習サービスPyQ、個人向けプランでAmazon Pay決済に対応(2023年3月23日)