- トップ
- 企業・教材・サービス
- NHK出版、音声DL BOOK「高田智子の大人の学びなおし英会話」創刊
2023年3月15日
NHK出版、音声DL BOOK「高田智子の大人の学びなおし英会話」創刊
NHK出版は14日、「NHK基礎英語」の講師を4年間(2018~2021年度)務めた高田智子・清泉女子大学教授(関東甲信越英語教育学会理事)が執筆した、「大人の学びなおし」専用・英語学習ムック「音声DL BOOK:高田智子の大人の学びなおし英会話2023年春号」を創刊した。
同書は、「ことばの仕組み」を中心に学んできた英語を、「ことばの働き」という視点からとらえなおし、両者を関連付けていく。
英文ストーリーの内容は、中学レベルの英語(ことばの仕組み)で表現されているが、単語のレベルを少しだけ広げることで「恋バナから簡単なビジネス英語まで」、あらゆるシーンに対応した実践的なものになる。
春号・夏号・秋号・冬号として年間で計4冊を3カ月ごとに刊行予定。1冊あたり3カ月という十分な時間をかけて、復習までしっかりとできる学習プランを提示していく。
また、重要な定型パターンの文章を「ターゲット文」と呼び、その文を①聞いてわかる、②日本語訳を見て、(時間をかければ)言える、③日本語訳を見て、瞬時に口から言える、④ターゲット文を応用して、自分の言いたいことを言える、という4ステップで学習していくプロセスについてくわしく説明。
レッスン内の練習問題も、この4ステップにそって進められるような構成になっている。
同書の創刊を記念して、4月1日13:30から、東京・NHK文化センター&オンラインで、「楽しく続ける!大人の学びなおし英会話」と題した特別講座も開催する。
書籍の概要
発売日:3月14日(火)
定 価:1210円(税込)
判 型:B5判
ページ数:112ページ(オール2色)
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2023」発表 1位は4年連続東北大学(2023年3月27日)
- 総務省、「統計データ分析コンペティション 2023」を開催(2023年3月27日)
- 学習プラットフォーム「Monoxer」、墨田区立桜堤中学校で平均得点率が上昇(2023年3月27日)
- 「こども家庭庁」の発足、主婦層の42.1%が「知らなかった」と回答=ビースタイル調べ=(2023年3月27日)
- 高校生の親「親自身が金融経済教育で学びたい」76.2% =アクサ生命調べ=(2023年3月27日)
- 子どもの小学校入学で過半数が「働き方の見直しを検討」 =放課後 NPO アフタースクール調べ=(2023年3月27日)
- 大学中退の理由、3割以上が「学びがいが感じられなかったから」と回答=NSGカレッジリーグ調べ=(2023年3月27日)
- 社会人に聞いた「学生時代の悩み」、TOP3は「人間関係」「自分のこと」「進路」=メディカル心理セラピー協会調べ=(2023年3月27日)
- 「第35回国際情報オリンピック」「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2023年3月27日)
- 富山高専、ワークショップ「iPadを使ったアプリの作成&SonyのMESH操作体験」開催(2023年3月27日)