- トップ
- 企業・教材・サービス
- アルク、英語学習アプリ「booco」にお得な2つのプランを新設
2023年4月5日
アルク、英語学習アプリ「booco」にお得な2つのプランを新設
アルクは、同社の英語学習アプリ「booco」(ブーコ)のサブスクリプションプラン「booco Plus」(ブーコ プラス)に、3カ月と1年のお得な料金プランを新設し、提供を始めた。
同アプリは、これまで1カ月プランだけを提供していたが、「もっとお得に学習を続けたい」というユーザーの声に応えて、今回、iOSに2つのプランを新設した。Androidも順次公開の予定。
新設の年間プランは1万1000円(917円/月)で、1カ月プラン(3200円)を12カ月利用するより71%もお得な価格設定。また、3カ月プランは9000円(3000円/月)。
同アプリは、同社の参考書や問題集をスマホ1つで学習できる。電子版の学習参考書を読んだり、音声を聞いたりするだけでなく、書籍の内容を基に作成されたクイズを解いて力試しや復習もできる。
アプリ「booco」概要
提供開始:2020年4月30日~
価 格:無料(アプリ内課金あり)
関連URL
最新ニュース
- 「年内入試に学力試験を導入」40.9%の高3が賛成と回答=スタディプラス調べ=(2025年7月10日)
- サイバー大学、「デジタルマーケティング」を完全オンラインで学ぶ新プログラム来春開講(2025年7月10日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「全国高校AIアスリート選手権大会」開催(2025年7月10日)
- 学生が企業のリアルな課題に挑む実践型DXコンテスト「Digitech Quest」開催(2025年7月10日)
- JST、「第15回科学の甲子園全国大会」と「第13回科学の甲子園ジュニア全国大会」開催(2025年7月10日)
- COMPASS、小中学校の教諭向け「学校経営×授業改善」セミナー神戸市で8月開催(2025年7月10日)
- 「ICT支援員Web講習会 ブロンズコース 2025年夏期」7~8月オンラインで開催(2025年7月10日)
- ミカサ商事、教職員向けICT活用セミナー「生成AIと共に創る数学の授業」19日開催(2025年7月10日)
- NTT、大阪・関西万博 小学生向け自由研究サポート「EXPO2025 エネルギーツアー」開催(2025年7月10日)
- Study Valley、中高教職員など対象「2学期から逆算する“探究の年間設計”と夏の仕込み」17日開催(2025年7月10日)